野菜ソムリエ

タモギタケ

タモギタケ
先日、出水特産館で、またまた珍しいものを見つけました。 「タモギタケ」というキノコです。 ちょうど生産者の方が商品補充に来られていて、 すこしお話しすることができました。 βーグルカンなどが豊富で、おいしいのはもちろん、...

桜島の椿油を使ったお料理の撮影でした

桜島の椿油を使ったお料理の撮影でした
桜島ミュージアムさんからのご依頼で、 今回新しく発売する食用椿油につけるレシピを考えさせていただき、 今日は、そのお料理の写真撮影でした。 私、スタイリングはまだプロとはいえないレベルなので、 スタイリングのプロで私のブ...

春の味覚♪

春の味覚♪
先日、朝堀りのたけのこをいただきました。 いま、商品開発のお手伝いをさせていただいている株式会社マツバラさんは 国産たけのこの水煮などを作っているたけのこのエキスパートです。 株式会社マツバラさんから、たけのこの水煮を作...

森下農園のアスパラ

森下農園のアスパラ
今年もやってきました!この季節。 毎年、とっても楽しみにしているもの。 それが吹上にある森下農園のアスパラです。 北海道のアスパラなんて目じゃありません。 ホントに甘くてとろけるように美味しいのです。 これを一度口にする...

『食育のススメ』3回コース開催のご案内

『食育のススメ』3回コース開催のご案内
12月に開催して好評だったリビングカルチャー倶楽部での 『食育のススメ~栄養価アップのゴールデンルール』講座ですが、 今月から第4土曜日に3回コースとして開講することになりました。 詳しくはリビングカルチャー倶楽部のホー...

コールラビ

コールラビ
先日、米ノ津の方に新しくできた、 JAさんと直売所が合体したお店「フレッシュファーム」で 珍しいものを見つけました。 変わったものを見ると、ついつい野菜ソムリエの血が騒いじゃいます(笑) 見た目は大きいカブのような・・・...

食べよう!やさいくだものセミナー@熊本

食べよう!やさいくだものセミナー@熊本
先日行われた九州の野菜ソムリエさんたちの 「やさい・くだものたっぷりランチ」コンテスト。 そのコンテストの表彰式とセミナーが開催されるということで、 熊本まで行ってきました。 九州新幹線が全線開通したおかげで、出水から熊...

野菜ソムリエのやさい・くだものたっぷりランチ

野菜ソムリエのやさい・くだものたっぷりランチ
先日、九州農政局が募集していた 「野菜ソムリエのやさい・くだものたっぷりランチ」 私も、3つ作って、応募していたんですが・・・ その中で「カラダの中からキレイ!秋冬野菜deぽかぽかランチ」が 優秀作品10品に選ばれたとい...

食べる風邪薬「春菊」

食べる風邪薬「春菊」
急に寒くなったかと思えば、今日は蒸し暑かったし、 なんだか、急激な気温の変化に身体がついていっていない感じです。 先日からちょっと風邪っぽかったので、 果物をたくさん食べてビタミンC補給のついでに、 食べる風邪薬「春菊」...

食事の記録

食事の記録
先日、『家族の勝手でしょ!』という本を読んでから、 我が家では1週間いったいなにを食べているのかが気になって、 1週間分の食事を記録中です。 私は野菜ソムリエだし、 野菜を食べよう!って講演とかもしているし、 もちろん、...