野菜ソムリエ

やっぱり野菜も好き(笑)

やっぱり野菜も好き(笑)
この間まで、ビックリするほど野菜が高かったので、 レタスを買うのにも勇気が必要だったのですが・・・(←ちょっとおげさ?) 先日、スーパーに行ったら、レタスが1玉なんと77円! その2日前に1玉買ったばかりだったのですが、...

ヘチオク

ヘチオク
ちょっと変わったお気に入りの野菜『ヘチオク』を紹介したいと思いま~す! 別名「十角糸瓜(とかどへちま)」ともいう野菜で、 ヘチマとオクラを掛け合わせたものらしいです。 ※掛け合わせたものではないそうです。  失礼しました...

アメーラルビンズ

アメーラルビンズ
なんだそれ?何かのおまじない?ってタイトルですが・・・ 以前ブログで紹介した『トマトランキング』で1位になった静岡のトマト 「アメーラトマト」の1種をアミュ地下で見つけました! かわいいプラスチックのケースに入っていて、...

かごしまの伝統野菜「ハンダマのつくねロール」

かごしまの伝統野菜「ハンダマのつくねロール」
先日は、ちょこちょこっと作った「ハンダマサラダ」ですが、 今回はちゃんと作ってみました(笑) 作ったのは『ハンダマのつくねロール』です。 ハンダマはちょっと苦みがあるので、味の濃いものと合わせたりすると よりおいしくなる...

ハンダマサラダ

ハンダマサラダ
かごしまの伝統野菜「ハンダマ」で簡単サラダを作りました。 ちょっと苦みがあるので、マヨネーズベースのサラダにしてみました。 ハンダマ 50g(葉のみ/ざく切り) 赤ピーマン 1/4個 ちくわ 1本(8つ割して長さを半分に...

かごしまの伝統野菜「白ナス」で

かごしまの伝統野菜「白ナス」で
先日、かごしまの伝統野菜の圃場見学に行った時、 「野菜ソムリエのみなさんで、ぜひレシピを作ってください!」 とお願いされたので、さっそく、チャレンジしてみました。 今回使ったのは「白ナス」 ご汁などお盆料理には欠かせない...

伝統野菜の圃場(ほじょう)見学

伝統野菜の圃場(ほじょう)見学
今日は、野菜ソムリエ仲間と鹿児島県の伝統野菜の圃場見学に行ってきました。 ちょうど、かごしま食のスペシャリストでも伝統野菜を使って調理実習をしようと 思っていたので、一度圃場も見てみたいなと思っていたのです。 見学させて...

カラーピーマン♪

カラーピーマン♪
ふふふ。 こんなの見ると、なんだか嬉しくなっちゃうんですよね~♪ やっぱり、野菜ソムリエだからかな。 『カラーピーマン』 お気に入りの出水特産館で見つけました。 しかも、こんなに入って130円。 オリーブオイルとかでさっ...

森下さんのアスパラをお取り寄せ

森下さんのアスパラをお取り寄せ
この間から、欲しい欲しいと思っていた『森下さんのアスパラ』を お取り寄せしました。 ウチムラレイコさんから、いただいたあと、 スーパーで別のアスパラを買って食べたら、全然味が違って・・・ 楽天で1位なのには、やっぱり理由...

トマトランキング

トマトランキング
日経MJに『ブランドトマトランキング』という記事が載っていました。 この間から、娘もお気に入り「メロディートマト」の話をしたり、 料理教室では「トマトのコンポート」を作ったりと、 何かとトマトに縁があるみたい。 このラン...