グルメ☆

シュトーレン

シュトーレン
毎年12月になると主人からのリクエストで買うものがあります。 今年はまた一段とシックなラッピング。 麦穂さんのシュトーレンです。 毎年、販売開始されたばかりの頃に買うのですが、 今年は娘が帰ってきた頃には残っていない可能...

野菜の窯焼き

野菜の窯焼き
すごく好きなのだけれど、 もう何年も食べていなかったものがあります。 それが・・・ 都通にあるBEONEというお店の野菜の窯焼きです。 このお店、置いてあるワインが全てビオワインで、 昔は本当に予約が取れなかったのですが...

優美豚

優美豚
11日まで開催中の 鹿児島逸品フェアオンライン。 何を買おうかなぁと見ていたら、 ありました! 大崎町の優美豚。 小野ファームさんのブランド豚です。 小野さんは、「豚も腸内環境が大事!」と えさにこだわった肥育をしていま...

焼肉彩光

焼肉彩光
先日 打ち上げも兼ねて焼肉をごちそうになっちゃいました(^o^) 行ったのは、我が家から歩いても行ける距離にある 焼肉彩光。 主人は何度か行ったことあるみたいなんですが, 私は初めてのお店でした。 このほか、タン、豚バラ...

キッチンしまのテイクアウト

キッチンしまのテイクアウト
忙しいときに助かるもの それはテイクアウト。 コロナ禍で、テイクアウトをするお店が増えて、 いろいろあるのでとても助かっています。 先日は大崎町に日帰りで行ったのですが、 どうしても帰りが18時頃になってしまうので、 ご...

和吟昇

和吟昇
先日 うめこ先生の着付け教室の忘年会でお邪魔したのは 和吟昇というお店。 以前、お友達に紹介してもらって行ったところ、 すごくよかったので、今回再訪でした。 石原荘で修行したというご主人と奥様でこぢんまりやっているお店で...

解禁!

解禁!
今年はあまり話題になっていないボジョレー・ヌーボーの解禁。 なぜかというと理由があります。 ひとつは円安、 もう一つは原油高で輸送費が高騰していることです。 毎年同じ銘柄を同じ店で買って飲んでいるのですが、 今年はなぜだ...

八幡

八幡
先日のことですが 鹿児島中央駅近くの八幡で会食がありました。 ここはしゃぶしゃぶがおいしいお店なのですが、 こんな風にお鍋が2つに仕切られていて、 2種類のだしでしゃぶしゃぶを楽しむことができます。 左側の和だしでしゃぶ...

泉の貴婦人プレミアム

泉の貴婦人プレミアム
先日 娘の誕生日に送った泉の貴婦人プレミアム。 開発にちょっと関わらせていただきました。 黄色のリボンはプレーンで、オレンジのリボンは出水のみかん入り。 ラッピングフィルムも味によって色が違います。 箱もシンプルですが、...

北海道物産展

北海道物産展
この時期の売上日本一とかで話題になる山形屋の北海道物産展。 週末に行くタイミングがあったので、 のぞいてきました。 ちょうど金曜日は産業会館でお仕事の帰りに。 夕方だったのもあり、それほど混んでおらず、 重たいものはすべ...