昔からレモンケーキが好きです。 あのフォルムに、少し酸味のあるアイシング、 中にレモンピールが入っていたりして。 高麗町に昔ながらのおいしいレモンケーキがあるよと 聞いてから、行ってみたかったのですが、 なかなかチャンス...
先日、出水駅前のKitchen8さんで ひより保育園のバターチキンカレーが食べられるというので、 行ってきました。 話には聞くけれど、なかなか食べる機会のなかったカレーです。 といっても、お昼ごはんは食べたあとだったので...
出張の歳の楽しみといえば、 やはり、その土地のものを食べること。 今回の小倉日帰り出張でも、 なにかおいしいものないのかなぁ~?と 調べてみたら、どうやら、鉄なべ餃子がおいしいらしいと。 Facebook友でもある高校の...
先週末、新幹線で鹿児島に行ったら、 ちょうどアミュ広場で商工会の「まるごと大隅」フェアをやっていました。 まだ開場前でしたが、ふとのぞくと知った顔が・・・ 開店前にちょっとご挨拶だけして、 帰りがけにもう一度立ち寄ってみ...
結婚する前、1回食べに行って、おいしくて、 その後もFacebookでは友人になっているのだけれど、 なかなか行けない場所にある(出水からは)グリルダイナーさんに ハンバーグ食べに行ってきました。 (仕事の途中です。念の...
先日の志布志市商工会での講演の時にも来てくださっていた サテライツの川原さんは 陸の孤島マヨネーズというこだわりマヨネーズの製造・販売を しています。 講演後に、商工会の方も交えていろいろ話をしていたのですが、 その後そ...
志布志に出張の時は 駐車場も広いし・・・とつい「うなぎの駅」に行きます。 たいていはうな重なんですが、 この日はあまりうなぎの気分じゃなかったので、 他のものを・・・と目についたのが「鰻カレー」 そう、この日はカレーを食...
東京出張の帰り、 以前テレビで見ていて、娘が「これ食べてみたい」というので、 買ってきてみました。 東京大丸と羽田空港限定らしく、 そういえば、1月に東京へ行ったとき、 大行列があって、何だろう?と思ったのを覚えています...
夏の間、東京に2回出張したので、 何度かお昼ごはんを羽田空港第2ターミナルで食べました。 いつも、なかなか食べたいものがなくて、 困ってしまうので、なににしようか、 時間があったときウロウロ。 ペッパーくんが受付してる「...
お土産に梅月堂の人気商品をもらいました。 後ろに写っているのが「ラムドラ」で 手前が夏限定の「ぬれどら焼き 白茶々」です。 ラムドラは、 その名の通りラム酒に漬けたレーズンが入っているので、大人専用。 これもちょっとクセ...