株式会社ワイズプラス

修学館「よのなか科」で授業しました

修学館「よのなか科」で授業しました
修学館高等部「よのなか科」で授業をしてきました。 この日のテーマは「ハンバーガーショップの店長になってみよう!」 というものです。 私も、ある班に入れてもらって、一緒に考えてみました。 出店するのは札幌。 札幌駅前の出店...

修学館「よのなか科」で授業します

修学館「よのなか科」で授業します
来週10日、修学館のよのなか科で授業をさせていただくことになりました。 よのなか科は藤原和博氏(大阪府教育改革特別顧問)が 和田中学校(東京都杉並区立)で提唱されたもので、 生徒に社会のできごとに関心をもたせるとともに ...

21世紀職業財団で講演してきました

21世紀職業財団で講演してきました
今日は21世紀職業財団からご依頼をいただいた講演でした。 講演のテーマは 『野菜ソムリエから託児付きレストランへ』 ~好きなことを仕事にしました~ でした。 このテーマ、財団の担当者の方がつけたのですが、 私としてはちょ...

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 今年のワイズプラスの漢字は『磨』 鹿児島を元気にするために、 ワイズプラスももっともっと自分を磨いて、 実力をつける1年にしたいという想いでこの漢字に決めました。 今朝はとても寒くて...

温たまらん丼Part2

温たまらん丼Part2
昨日は指宿のコンサル先に行ったので、 『温たまらん丼』の元祖という「青葉」に行ってみました。 青葉の温たまらん丼は黒豚丼です。 黒豚を地鶏に変えることもできます。 少しあまめの味付けの豚肉の下はモヤシ、 スナップエンドウ...

CROWDさんの取材でした

CROWDさんの取材でした
CROWDさんが 鹿児島県観光連盟から委託を受けて作成するガイドブックが発刊されるのですが、 その中の特集コーナー 『通な鹿児島の楽しみ方、私たちが教えます。』で 「食」通の一人として、「通な鹿児島」を紹介させていただく...

NHKさんの『ヒューマンかごしま』に登場しました

NHKさんの『ヒューマンかごしま』に登場しました
7日 NHK鹿児島放送局の夕方のニュース「情報WAVEかごしま」の中の 『ヒューマンかごしま』 というコーナーに登場しました。 わがママ☆イタリアン『ハッピーダイニング』をオープンするにあたって、 お店に込めた想いや 子...

NHKさんの取材を受けました

NHKさんの取材を受けました
月~金の夕方、NHK鹿児島放送局で放送中の『情報WAVEかごしま』 その中の毎週月曜日に「ヒューマンかごしま」というコーナーがあるのですが、 なんと、そこに登場します 先週は、ゴルフ日本オープンで優勝した小田選手が登場し...

またまた応援したくなる人

またまた応援したくなる人
今週初め、長いロード生活が終わり、今週は珍しく出水にいます。 こんな時は、たいてい、企画を練ったりとか、講演の準備をしたりとか、 たまった洗濯物を片付けたり、家の掃除したりとか(笑)してます。 先日のブログで、商品開発の...

MBCラジオの収録でした

MBCラジオの収録でした
今日はMBCラジオの収録でした。 豊平アナがパーソナリティをつとめている日曜お昼の番組 Houzan’s Cosmos(ホウザンズ コスモス)という番組です。 ワイズプラスをはじめたいきさつや、いろいろなお仕事の話、 そ...