姶良、国分地区などに配布されている リビングきりしまに 週末のイベントの広告を掲載しました。 (鹿児島市内には配布されていません) 掲載したのは9月9日号なので、 もう配布されていると思います。 昨日、現物が手元に届きま...
今週16日、17日にホテル京セラさんで 薩摩川内市のイベントを開催します。 当初は六次産業化の販売会の予定だったのですが、 いろいろ変更もあって、 試食がメインのイベントになりました。 ということで、先週くらいから、 イ...
昨日 以前地鶏協議会でお話ししたのがご縁で、 ブロイラー部会でお話しする機会をいただきました。 鹿児島県は養鶏が盛んで、 ケンタッキーとかモスバーガーとかで使われている鶏の多くは 鹿児島県のものだったりします。 これまで...
夏休み! 甑島に行ってきました! 休みだったらいいのですが、今回もお仕事。 9月に行われる薩摩川内フェアinホテル京セラの キックオフイベントに参加する事業者さんへの説明会でした。 イベント概要など、やはりリアルでないと...
先日、電子申請した算定基礎届。 1部は処理が終了しましたが、もう1部はやっぱり返ってきました・・・ 前のブログにも書きましたが、 このシステム自体、けっこう古いんだと思うのですが、 返送した内容を見ることができません。 ...
毎年この時期になると、 社会保険庁から「算定基礎届」を提出するようにと言われます。 最近は、人手不足もあるのか、 いろんなものが電子化されており、 なるべくオンラインで提出するようにと案内が来ていました。 この電子申請を...
本日 7月3日は株式会社ワイズプラスの創業記念日です。 15年前の今日、法務局に登記届を出しました。 設立登記は自分でもできるのですが、 この時は知り合いの司法書士さんにお願いして、 提出したと思います。 (今ではたいて...
10月に開催されるかごしま国体。 各地でプレイベントが開催されています。 先日から弊社も かごしま国体の2023おもてなし隊として登録してもらいました。 「花いっぱいプロジェクト」に参加ということで、 2023おもてなし...
2008年7月に創業した株式会社ワイズプラスは 今日から第16期目がスタートしました。 ちょうど娘がお腹にいるときに法人化したので、 娘と会社は同い年です。 私にできることと思って、 いろんな事に挑戦してきました。 はじ...
昨日は仕事で甑島日帰りでした。 自宅から港までは約1時間。 前日は鮎獲りでちょっと疲れていたので、 新幹線→バスにしようかなと思っていたのですが、 帰りのことを考えると車の方がいいかなというのと、 朝、思ったより元気だっ...