YMori

グリルダイナー

グリルダイナー
先日 実家の母たちと天文館でご飯を食べる機会があり、 グリルダイナーさんに行きました。 平日だったので、 ビジネスランチもありましたが、 母たちはグリルダイナーは初めてだったのもあり、 グリルダイナー風ハンバーグを食べる...

咲き始めました

咲き始めました
今年も庭のこぶしれんが咲き始めました。 いつもより少し遅い開花です。 ネットで調べても「こぶしれん」というのは存在しないようなので、 おそらくこぶしと木蓮を掛け合わせたものではないかと思います。 (その証拠に、幹の一部が...

いこもち

いこもち
いこもちは鹿児島の郷土菓子のひとつで、 煎ったもち米粉(米粉?)を練って作ります。 もちもちとした食感が特徴ですが、 普通のお餅みたいに固くなったりはしません。 (時間がたつと少しは固くなるかも?) 先日、かご市をのぞい...

ようやく

ようやく
ようやく研ぎに出していた包丁が返ってきました。 名山にある黒田金物店のオリジナル包丁で、 起業した頃に、 母からプレゼントしてもらったものです。 自分で研いで使っていたのですが、 どうにも好みの切れ味にならなくなりました...

レストランおおすみ

レストランおおすみ
大崎町への遠出の際、 道中のどこかでお昼ごはんを食べようと立ち寄ったのが、 レストランおおすみです。 ここは昔ながらのドライブインという感じなので、 駐車場が広くて、車が停めやすいし、 おひとり様でも入りやすいし、メニュ...

菜の花

菜の花
今週の初めは大崎町に行っていました。 例年この時期は報告書作成などでバタバタしているので、 コロナ禍もあってオンラインが多く、 何年も通っているのにもかかわらず、 この時期に行ったのは久しぶりな気がしました。 ちょうどお...

ブランジェリーガルデ

ブランジェリーガルデ
またまた指宿の話題ですが・・・ 指宿で行きたかったお店のひとつ。 こちらも駅からも近いブランジェリーガルデさんです。 インスタをフォローしているのですが、 ハード系のパンがおいしそうで、 すごい気になっていました。 ハー...

たんかん

たんかん
息子が柑橘が大好きなのもあり、 我が家には常に柑橘類があるかも。 毎年恒例の 屋久島から、規格外のたんかんいりませんか~?という連絡があり、 けっこう大量(20Kgあまり)のたんかんが届きました。 たんかんは、ポンカンと...

TAKETORA

TAKETORA
指宿で行きたかったお店がいくつか。 そのひとつが、 かつお節ラーメンで有名なTAKETORAでした。 いぶたま号で到着するのが11時前なので、 開店まで、ちょっとぷらぷらして、 開店と同時くらいにお伺いしました。 店内は...

いぶたま号

いぶたま号
昨日は指宿でお仕事でした。 仕事の場所が駅のすぐ近くだったのと、 つい2日前にも来ていたのもあって、 今回は列車で行くことにしていました。 そして、どうせ列車ならばと、指宿のたまてばこ号(通称:いぶたま号)に乗ってみるこ...