YMori

鶴翔祭

鶴翔祭
昨日は出水の年に一度の夏祭り『鶴翔祭』でした。 毎年2日間行われ、 初日は本町の商店街で総踊り。 2日目は夜花火があります。 我が家のちびっ子も朝からソワソワ(笑) 夕飯を早めに済ませて、出かけてきました。 こちらの小学...

余市のさくらんぼ

余市のさくらんぼ
今年も届きました。 余市のさくらんぼです。 今年は例年になく遅いなぁと思っていたところ、 北海道も温暖化なのか、 作っていらっしゃる方も、 こんな年は初めて!と 満足なできではなかったらしいです。 それでも、樹上完熟のさ...

白焼き♡

白焼き♡
ここ数年、大崎町でご縁ができて、 泰正養鰻さんのオーガニック鰻を食べる機会が増えました。 蒲焼きがおいしいのはもちろんなんですが、 白焼きも♡ お酒のつまみには最高ですよね。 シンプルにわさび醤油もいいですが、 この日は...

阿久根屋バーガー

阿久根屋バーガー
先日阿久根に行った時、 お昼のランチタイムは終わりかけだし、 どうしようか迷って、 阿久根駅にある阿久根屋に行ってみることにしました。 主人と息子は「阿久根屋カレー!」のオーダーだったのですが あいにくこの日は売り切れ・...

旬のハガツオでタルタル風

旬のハガツオでタルタル風
南国鹿児島では、お刺身コーナーに 「ハガツオ」が並ぶことがあります。 たぶん一般的にはたたきとかで食べるんでしょうけど、 そのままでもいいかも?と思いつつ、 タルタル風にしてみました。 <材料> ハガツオ 1/2枚 7m...

夏だ!海だ!

夏だ!海だ!
三連休も終わり、夏休み目前! お母さん方にとっては大変な季節の到来です(笑) 我が家では三連休ってあんまり関係ないのですが、 珍しく主人が、「海に行こうか?」というので、 阿久根大島に行ってきました。 阿久根から船で7....

十八番らーめん

十八番らーめん
ふく福とかめっけもんとか寿庵とか、 寿福産業さんのお店って結構お気に入りでよく利用するのですが、 唯一?と言っていいくらい行く機会がなかったのが 十八番らーめんです。 先日、薩摩川内で昼からお仕事だったので、 その前に立...

近ごろの朝のお気に入り

近ごろの朝のお気に入り
近ごろ、鹿児島中央駅に着いて、 少し時間があるときのお気に入りがあります。 大阪にいるときにはよく行ったお店サブウェイです。 朝はモーニングもあって、ちょっとお得。 でも、モーニングはサラダには変えられないんですよね~。...

うなぎの駅

うなぎの駅
昨日は仕事で志布志に行っていました。 ちょうどお昼頃仕事が終わったので、 昨日オープンしたばかりという『うなぎの駅』に行ってみました。 駐車場も広いです。 店内は完全セルフサービスになっています。 まずは食券を買って、空...

またまたお弁当

またまたお弁当
昨日は、息子の海の遠足。 ということで、またまたお弁当を作りました。 今回もおにぎりは1個!というリクエスト。 ちょっと足りるかなぁといった雰囲気です。 お品書き 梅干しおにぎり ジュウオージャーウィンナー ほうれん草入...