株式会社ワイズプラス

雨やんで~

雨やんで~
昨日からけっこうな雨が降っています。 天気予報を見ると、来週は晴れの日が多いようですが・・・ 本日は高校生とのコラボ事業の産地見学が予定されています。 でも、お天気がなぁ・・・ 午後からはちょっとマシになる予報ではありま...

お天気はよかったのですが・・・

お天気はよかったのですが・・・
昨日は川内商工の代表メンバーと 甑島視察の予定が入っていました。 朝は、少し早めに起きて、お弁当も作って・・・ 念のため、甑島商船のHPを見たら、なんと高速船1便は欠航とのこと。 出かける前でよかったけれど、 リスケジュ...

ほぼ毎週なので・・・

ほぼ毎週なので・・・
今週金曜日は高校生とのコラボ事業。 10月末の学園祭で完成したものを販売するという事もあり、 けっこうスケジュールがタイトです。 (なんか、毎年、こういうタイトスケジュールのものがある気が・・・) 将来的には、通年販売す...

タイムズカーシェア

タイムズカーシェア
登録はだいぶ前なのですが、 この二拠点生活をするようになって、 活用頻度が上がったのが「タイムスカーシェア」です。 カーシェアというのは、レンタカーみたいなものなのですが、 専用のカードさえあれば、 さっと車を車を借りる...

大活躍中です

大活躍中です
いろいろ買った機器の中で一番と言っていいほど役に立っているのがこれです。 手のひらにのるくらいのサイズではありますが、うん十万円の機器。 水分活性を数分で測ることが出来ます。 水分活性は含水量とは異なる数値で、 微生物が...

鹿児島市フードビジネス推進事業最終回

鹿児島市フードビジネス推進事業最終回
今回の講座も古巣のSOHOかごしまでの開催でした。 ここに5年もいたんだと思うと感慨深いです。 そして、創業からもう17期目ってなかなか長い会社になりましたね~。 と、最終回の今回は、 前回の食品表示の振り返りと、食品衛...

甑島

甑島
今年度何度目?という甑島ですが、 今回は久しぶりに、というか初めて? 一人で定宿に泊まっています。 いつも、誰かと一緒ということが多いのですが、 初めてのひとりごはんかも? 宿の人からも珍しいですね~と言われました。 甑...

年度末が近づいています

年度末が近づいています
2月の薩摩川内市の事業が終わったら、 今年度の事業もホッと一息と思っていたのですが、 来週くらいまではいろいろスケジュールが入って、バタバタです。 と、本日はこれから甑島出張。 もともと1件入っていた仕事に、もう1件追加...

製品設計

製品設計
今回受託している 三島村の黒島みかんを使った商品開発ですが、 アイディアを出して、それを分類して優先順位を付け、 短期間で開発を行っているのですが、 期間が短いからこそ、 どのような製品設計にするかが重要になっています。...

女性農林漁業者の活動支援事業最終回でした

女性農林漁業者の活動支援事業最終回でした
昨日は薩摩川内市の 女性農林漁業者の活動支援事業最終回でした。 今回も講師は郷土料理マイスターで、テレビでも活躍している 芝さんにお願いしました。 第1回目は薩摩川内市本土地区。 第2回目は甑島地区。 第3回目は1,2回...