うちの娘にそろそろ絵本の読み聞かせをしてあげたいなぁと思ってます。 先週、鹿児島市の食育推進ネットワークの発足会議が メルヘン館で開催されたついでに、 絵本コーナーにも立ち寄って、 いい本ないかなぁと探してみました。 中...
株式会社ワイズプラスの設立は2008年7月3日。 娘の出産を3ヶ月後に控えた新月の日でした。 ということで、昨日6月30日で第2期を無事終えることができました。 設立してもう2年ですが、 出産や子育て中ということもあって...
今日はヒューマンアカデミーでの食育の授業の日でした。 少し早めに教室へ行ったら、生徒さんの1人が欠席とのこと。 今日はフードインストラクターコース魚編の授業の予定だったので、 ちょっと予習したり、資料をコピーしたりしてい...
今年はホントに雨が続くので、 洗濯物が外に干せないから大変です。 娘の洗濯物も多いのだけど、なんといっても主人の洗濯物が一番多いかな。 土曜日は実家に行っていたので、 日曜日、帰ってきて、洗濯機をのぞくと、洗濯物がいっぱ...
土曜日は毎月恒例のワイン会でした。 今月はちょっと天文館を抜け出して、 食のスペシャリスト人材育成研修でも講師をお願いしている 徳永さんのとこ「徳永食堂」で開催しました。 お野菜にこだわる徳永さんらしく、 まずは有機野菜...
先日、買い物に行ったら、 特産館でもおいしそうなトマトが。 そのあと行ったスーパーでも、 ちょっと熟れすぎたトマトが半額になっていて。 と気づいたら、家にトマトがいっぱい! ということで、朝食はトマトの簡単サラダを作りま...
私が食に携わる仕事をしていることもあって、 化学調味料がたくさん入ったものを食べると、 気持ちが悪くなってしまったりすることがあります。 あ、もちろん、たまにはカップ麺とかファストフードも食べたいですけど。 トマトは水耕...
今日、来月初めに予定されていた ネットワークかごしま中央さんや姶良・伊佐地域の直売所&物産館を対象にした 「マナーアップ研修」が中止になったという連絡をいただきました。 前回はネットワークかごしま中央さんが中心となって、...
ちなみに、今日は鹿児島で仕事だったうちの主人。 珍しく早く帰れたらしく、16時台の新幹線に乗ろうと思ったら、 雨で運転見合わせだったようです。 その後、16:50頃鹿児島中央駅を出発して、 川内駅の手前で停車すること1時...
今日の午前中は意外にも少し晴れ間がのぞいていました。 小さな子どもがいるので、 雨が降ると買い物にも出かけられないし、 洗濯物は多いし、ホントに大変です。 洗濯物は浴室乾燥があるので、ちょっとはマシですが・・・ 今朝は、...