最近、育児や仕事で手一杯で、 あまりカルチャースクールで講師をすることはないのですが、 先日、女性医療フォーラムの一環でお請けした、 出張AMUでおけいこで、あまりお話しする時間がなかったので、 久々に、リビングカルチャ...
急に寒くなったかと思えば、今日は蒸し暑かったし、 なんだか、急激な気温の変化に身体がついていっていない感じです。 先日からちょっと風邪っぽかったので、 果物をたくさん食べてビタミンC補給のついでに、 食べる風邪薬「春菊」...
毎週1回ある幼稚園のお試し通園。 今回は体育館で親子体操でした。 そして、教室が終わると、園庭で遊ぶというのが恒例になっています。 園庭で娘を遊ばせていると、ママ友から、ランチ行かない?というお誘いが♪ 幼稚園の近くに最...
先週のこと。 息子の背中にポチッとしたニキビのようなものができてました。 おっきいニキビだなぁと思ったけれど、 赤ちゃんって新陳代謝が盛んだから、すぐ治るだろうと思ってました。 で、翌日、夜お風呂に入れるとき洋服を脱がせ...
今週末、鹿児島中央駅近くのダイエーの7階 勤労者交流センターにて、 いけばな池坊、私の母の社中展が開催されます。 室町時代に始まった池坊は、今年で550年! その当時生けられていた花を再現したりという企画もあるようです。...
今日は娘の幼稚園の面接に行ってきました。 面接!? コンペとかのプレゼンならたまにするけれど、 面接って、ずいぶん前、起業前に再就職しようと思って受けた会社の面接以来? なに着ていくの? なに聞かれるのかしら? ま、娘の...
我が家で最近大活躍しているのものがあります。 それは出水特産館で買ってきた「米粉」です。 これを使い始めてから、我が家では小麦粉の使用量が激減しました。 なにに使っているかというと・・・ ケークサレを作ったり、(レシピと...
今日が締切の九州農政局が鹿児島の野菜ソムリエさんを対象に募集していた 「野菜たっぷりランチ」 募集期間はけっこう長かったので、 そのうち出そうかなぁと思っていたら、 いつの間にか締切の日になってしまいました。 追い詰めら...
最近、我が家の娘はよくキイキイ言ってるので、 これはカルシウム不足に違いない!ということで、 いりこを作りました。 主人曰く「なんでいりこにピーナッツと干しぶどうが入ってるの?」 え? てっきり「いりこ」には入ってるもの...
今日は娘の七五三。 普段朝寝坊の娘もなんとか7時には起きてくれて、 身支度です。 今回は私も着物を着るということで、 着物を着せてくれる母が来るまでに 娘は髪を結ったり、大忙し! 私の着付け(これが一番時間かかる)が終わ...