昨日は小学校の持久走大会でした。 これが終わるといよいよ年末が近づいて来たという感じです。 ということで、家も、すこしクリスマスモードにしてみました。 ちょっと写真がぶれ気味ですが・・・ ポインセチアの小さい鉢を買ってき...
この時期はいろいろといただきものの多い時期。 我が家の冷蔵庫と冷凍庫はかなり満杯です^^; いただきものの中でも、特に息子が盛り上がるのが、 やっぱり肉! 「やっぱり肉が好き」ですねぇ(笑) ということで、まずはいただい...
少し前に、アミュや山形屋に出店していたプレスバターサンド。 県外では並ばないと買えないようですが、 鹿児島での認知度はまだ低いようで、 並ばずに買えます。 今回、山形屋に期間限定出店で、 さらに限定品の宇治抹茶味があると...
昨日 学校給食等地元食材利用促進研修会に専門家として参加させていただきました。 第3回目の昨日は 阿久根にあるJAいずみの果樹選果場と高尾野尾ミニトマト選果場を 見学した後、本所で学校給食の先生方も交えての検討会でした。...
昨日は仕事で頴娃町まで。 行きは海岸の近くを南へ。 ちょっと迷ったりしたのもあって、2時間半以上でした。 仕事は倉庫を改装してHACCPの考え方を取り入れた工場を作りたいという相談と、 食品表示についてでした。 最近、こ...
12月 私たちコンサルの仕事は閑散期です。 なぜかというと、食品業界は繁忙期のため、 商品開発に取り組んだりする暇がないからです。 が、今年は少し様相が違って、 意外と忙しくしています。 12月が始まる前のスケジュール帳...
あまり植物を育てるの得意じゃないのですが、 縁あって、我が家にやってきたものを育てています。 ひとつは子どもたちが学校でもらってきて、 娘が張り切って種を蒔いたやつ。 もうひとつは子どもたちがイベントに参加したときもらっ...
昨日の土曜日 朝は、いつもより少し遅かったけれど、 それでも7時前には起きて、朝食の準備。 その後、寝坊したちびっこに朝ごはん食べさせて、 息子を眼科へ。 学校の視力検査でB判定をもらってきてました。 病院はそれほど混ん...
先日食事をしたレストランのカトラリーが ちょっと変わっていました。 見た目が・・・ 隣に並んでいるフォークと比べてもらうと小さいのが分かりますが、 見た目は出刃包丁といった感じ。 確か鹿児島の深水刃物さんのもので、 特別...
最近、毎日寒い寒いと言っている気が。。。 気温はそれほど低くないと思うのですが、 急に気温が下がったから余計に寒いと感じるのかも。 私の事務所の机は、主人の事務所の一角にあるのですが、 とにかく広いので寒いです。 でも、...