やっぱり肉が好き

遠足

遠足
お天気回復! 今日は小学校の遠足です。 なんだか、遠足とか久しぶりな気がするのですが・・・ このコロナ禍で遠足や宿泊学習とかが校内遠足になったり、 縮小開催になったり、 学校行事は軒並み影響を受けています。 でも、そろそ...

お茶

お茶
最近 オンラインゲームにはまっている息子。 9時前にはやめるように言っているのですが、 どうしてもすこし寝るのが遅くなっています。 となると、 やはり朝がつらくなるようです。 我が家の朝ご飯はほとんど米飯です。 となると...

親戚ゴルフコンペ

親戚ゴルフコンペ
年に2回くらい 父方の親戚が集まり ゴルフコンペをしています。 私も昔、起業する前(15年以上前か!)鹿児島に戻ってきた頃、 ゴルフをしてみたくて、 セイカゴルフスクールに通うことしばし。 なんとかラウンドできるくらいま...

ノーレーズンサンドイッチ

ノーレーズンサンドイッチ
以前 飛行機の機内誌で見かけて、 一度お取り寄せしたノーレーズンサンドイッチですが、 レーズンサンドは固定で、 もうひとつのフレーバーは季節毎に変わります。 毎週日曜日の午前10時に販売開始で、 その直前にリマインドメー...

リクエスト

リクエスト
なんか必要なものがあると、 娘から電話がかかってきます。 黒島にはお店がないので、 買いに行くというわけにもいかず、 しょっちゅう、なにかのリクエストがあります。 すぐに手に入るものはいいのですが、 買いにいかないといけ...

無塩無糖

無塩無糖
いろんなご縁があり、 先日、再び無塩無糖のお料理をいただきました。 今回いただいたのはカレー。 無塩無糖では難しそうなお料理です。 ここに写っているすべてのお料理が無塩無糖です。 カレーはほどよい甘みもあり、 無塩無糖と...

忘れられた島

忘れられた島
先日読んだ「私は忘れない」の中に出てくる「忘れられた島」という本。 どうやら実在するものみたいです。 ヤフーオークションをのぞいたら、 出品されていたので、買うことにしました。 よくこんな写真が残っていたなぁと思うような...

梅しごと

梅しごと
なんだかちょっと忙しくなってきた5月後半。 今年は梅が豊作とか。 忙しくなったし、 今年の梅しごともちょっとだけにしようかと思っていたんですが、 里親さんからメッセージが来て、 娘が酸っぱいもの好きみたいなので、梅干し買...

そばる

そばる
蕎麦がおいしいという、市役所近くにある「そばる」 店主さんには何度か料理教室の講師としてお会いしたことがあります。 (オンラインですが) 以前行ったときは、蕎麦はお休みで、 中華そばだけでしたが、 鶏しおそば、おいしかっ...

待ちぼうけ

待ちぼうけ
昨日は鹿児島市内で仕事でした。 大隅半島南部の方からのお仕事の依頼だったのですが、 さすがに出水からは車で片道3時間半。 往復7時間はさすがに堪えます^^; ということで、鹿児島市内まで来ていただく、ということでお話を進...