日記

にんじんドレッシング

にんじんドレッシング
先日の調理実習で、にんじんドレッシングを作りました。 おいしいのはもちろんなのですが、 色がとってもキレイで娘がとても気に入ったようです。 この日はお刺身用に買ってあったつんぶりのさくが忘れられていて、 お刺身ではなぁと...

師走

師走
師走 慌ただしい1ヶ月が始まりました。 とはいっても、食品業界は忙しい時期なので、 例年私は意外とひま、なんですが、 今年は例年とはちょっと違っていろいろ予定が入っています。 コロナ禍でちょっと調子が狂っている?という感...

トントン・・・

トントン・・・
急に片付けしたくなることってありませんか? それも、すごい忙しいときとか・・・ 先日から、物置スペースを片付けていたんですが、 どうにもストックのワインが取り出しにくい。 いま、別のところに置いている棚が使いやすいので、...

出水市プレミアム付商品券

出水市プレミアム付商品券
あちこちで、コロナ対策として、 プレミアム付き商品券が発売されています。 この商品券を販売する担当になっている商工会議所の人からは、 補助金と商品券でもう訳が分からない状態という声も聞こえるほど。 ニュースを見ていると、...

時が経つのは早い・・・

時が経つのは早い・・・
うわっ!もう11月と思ったら、 あっという間に12月が近づいています。 この週末は学校の土曜授業だったので、 日曜日もあっという間に終わってしまいました。 今週は久々の料理教室があります。 かなり久しぶりなので、何をどう...

なんの鳴き声?

なんの鳴き声?
朝 外からとてもキレイな鳥の鳴き声が。 初めて聞く鳴き方で、 なんの鳥だろう?と思ったのですが、 姿は見えず。 写真を撮ることができれば、 Googleレンズとかで画像検索も可能です。 でも、鳴き方が特徴的だったので、 ...

壊れた・・・

壊れた・・・
事務所1階に設置してある複合機。 弊社で受託しているセミナー事業のレジュメを印刷したりするのにも すごく役立っています。 昔はインクジェットプリンターを使っていましたから、 あれでレジュメの印刷とか考えたらぞっとします(...

11月10日は・・・

11月10日は・・・
11月10日は 娘の誕生日&結婚記念日でした。 早いもので結婚して13年です。 娘の誕生会は、私の両親も来て、日曜日にしたのですが、 昨日はそれとは別にちょっと豪華なごはんを。 (写真撮れなかった・・・) 月曜日に鹿児島...

久々に

久々に
最近、少し忙しすぎるのもあって、 ちょっと心に余裕がない。。。 もともと、それほど几帳面ではないんですが、 全てのことをちゃんとやらなくてはいけないと思ってしまうところがあり、 (もちろん、すべてちゃんとできてるわけじゃ...

コロナ禍で・・・

コロナ禍で・・・
コロナ禍で今年の高校同窓会総会は中止。 我々は昨年幹事だったので無事終わっていてよかったのですが、 今年幹事の学年は大変だったろうなぁと。 毎年、総会前に出す南日本新聞の広告が 土曜日に掲載されました。 私も主人も小さく...