息子は小学6年生。 今週、修学旅行がありました。 先日、引っ越ししたばかりでしたが、こんな時くらいは家に戻ってきました。 行き先は三井グリーンランドと熊本城です。 出かけるまではだるっ!といっていましたが、 行ってみたら...
咳止めのついでに、飴も送って欲しいということだったので、 久しぶりに飴売り場をのぞきました。 というのも、 飴って自分ではあんまり買わないんですよね。 咳が出やすいので、浅田飴ドロップだけは常備していますが。 フルーツ系...
先々週 体調を崩した娘。 離島で病院がないので、そんなときはやっぱり心配です。 3日ほど熱が続いたようです。 診療所からカロナールをもらって飲んでいたみたいですが、 今でも咳が出る~とのこと。 のども痛いしというので、 ...
何でも簡単にできる気がするのか、 私が出張などでいないときに、自分で料理をしてみたいという息子。 ご飯をメインにした食事だと、 ご飯炊いて、おかず作って初めてやるにはハードル高いよねということで、 炭水化物、野菜、たんぱ...
今日までは船が出るかなぁと思っていたのですが、 海上荒天のため、本日の船は欠航でした。 この分だと、来週くらいまで難しいかなぁ。 台風12号は日本に近づく頃には熱帯低気圧になると言っていたけど、 この進路予測だと、鹿児島...
今日は夏休み最後の塾です。 ということで、 夏休み中に一度はやろうと思っていた 冷やし中華弁当を作ることに。 お弁当箱は保温のどんぶり型です。 下の容器には茹でて、ごま油とごまをたっぷりまぶした中華麺を。 上の容器には具...
今年はなぜか、出校日が1日しかありません。 先生の働き方改革なのかな??? ということで、 今日は夏休み中1回だけの出校日です。 出校日には宿題やらある程度持っていかなくてはいけないのもあり、 息子も少し勉強していたよう...
お盆休みも終わり、 今日から娘の夏期講習が始まりました。 とはいっても、後半は模試があったり、 数検があったり、意外と授業は少ないかも。 でも、今日からお弁当スタートしました。 今日のお弁当は鮭に寿庵の黒豚みそ漬け、イタ...
夏休みももう半分。 今年の夏には、2階の物置と化していたスペースに息子の部屋ができました。 まずは壁を作って、床にフローリングシートを敷いてもらって、 レースのカーテンがないところは取り付けてもらいました。 せっかくなの...
世間では帰省ラッシュが始まり、 飛行機や新幹線、高速道路など混雑しているようです。 ようやくコロナも落ち着き、 みんなようやく帰省できるといった感じでしょうか。 我が家もそろそろ夏期休業といきたいところですが、 娘の夏期...