子育て日記

洗濯ばさみ

洗濯ばさみ
娘は3歳、息子は10ヶ月になり、 どちらもかなり活動的になってきたので、 時間に余裕があるときはなるべく出水市民交流センターを利用しています。 出水市民交流センターは出水商工会議所が移転したときにできた施設で、 多目的室...

立った!

立った!
6日で9ヶ月になる我が家の息子くん。 お座りはグラグラのうちに、ハイハイ(というかほふく前進)を始め、 いまでもお座りは「ようやく」って感じなんですが、 ハイハイするときに、おしりをあげられるようになってました。 体重が...

クリスマスは???

クリスマスは???
イヴの夜中のこと・・・ そろそろ寝ようかな~と思っていたら、 寝室からゲ~!?という変な音が!!! どうやら息子くんがゲ~したみたいです。 で、着替えさせて、シーツやらを片付けていたら、 再びゲ~(>____

取り分け離乳食

取り分け離乳食
8ヶ月になる我が家の息子くん。 娘の時に比べるとかなり手抜きですが、 離乳食も順調に進んでいます。 ひとつ娘と違うところは、 すごくいっぱい食べるし、ミルクもいっぱい飲む!ということ。 どうりで大きいはずです。 3歳の娘...

水族館もクリスマス♪

水族館もクリスマス♪
週末、久々に娘を連れてかごしま水族館へ出かけてきました。 かごしま水族館は年間パスポートが3000円とかなりお得♪ 私もこれを持っているので、ちょっとお散歩という感覚で出かけています。 水族館はすっかりクリスマスモードで...

粉ミルクからセシウム!!!

粉ミルクからセシウム!!!
夕方のYahoo!ニュースの見出しに 「粉ミルクからセシウム!」というのがありました。 セシウムが検出されたのは明治の「ステップ」というフォローアップミルクです。 我が家の息子くんがいつも愛用しているのは 明治の「ほほえ...

水疱瘡

水疱瘡
先週のこと。 息子の背中にポチッとしたニキビのようなものができてました。 おっきいニキビだなぁと思ったけれど、 赤ちゃんって新陳代謝が盛んだから、すぐ治るだろうと思ってました。 で、翌日、夜お風呂に入れるとき洋服を脱がせ...

幼稚園の面接

幼稚園の面接
今日は娘の幼稚園の面接に行ってきました。 面接!? コンペとかのプレゼンならたまにするけれど、 面接って、ずいぶん前、起業前に再就職しようと思って受けた会社の面接以来? なに着ていくの? なに聞かれるのかしら? ま、娘の...

野菜たっぷり「おとなごはん」「こどもごはん」

野菜たっぷり「おとなごはん」「こどもごはん」
今日が締切の九州農政局が鹿児島の野菜ソムリエさんを対象に募集していた 「野菜たっぷりランチ」 募集期間はけっこう長かったので、 そのうち出そうかなぁと思っていたら、 いつの間にか締切の日になってしまいました。 追い詰めら...

七五三でした

七五三でした
今日は娘の七五三。 普段朝寝坊の娘もなんとか7時には起きてくれて、 身支度です。 今回は私も着物を着るということで、 着物を着せてくれる母が来るまでに 娘は髪を結ったり、大忙し! 私の着付け(これが一番時間かかる)が終わ...