いただきものの多くなるこのシーズン。 暑いだけに、冷たくするとおいしいものが多い気がします。 その中に、こんなかわいいものがありました。 レースで編んだ金魚鉢を模した入れ物に、 金魚のゼリーが入っている源吉兆庵のお菓子で...
年に一回は食べたいアレが届きました。 毎年この時期に余市から届く樹上完熟のサクランボです。 今年は紅秀峰が届きました。 ついこの間まで九州北部豪雨の影響で、 九州方面への発送が止まっていたということで、 ようやく昨日届き...
ようやく行けました! 黒田さんのパン。 国分に店舗を構えられたのですが、 出水からは少し遠く、なかなか行く機会がありませんでした。 でも、今度、すぐ近くのホテル京セラさんでイベントをすることになり、 その打合せで何度か国...
お昼時はテレビを見ながらご飯を食べることが多いのですが、 中でも気に入っているのが、 NHKで放送中の「いい移住」 いろんな土地に移住して、 奮闘する人のドキュメンタリーです。 地方のほとんどは、人口が減少。 マチとして...
先日 お中元のカタログを見ていたら、 年に一回は食べたいアレが載っていました。 先月くらいからちょっと忙しくて、 なかなかゆっくり買い物に出たりする時間がなく、 すっかり忘れていました。 それは・・・ この季節しか食べら...
日曜日 ひかりの郷さんで、 鎌倉のおばんざいの有名店「ひなや」さんと 黒之瀬戸大橋の近くの日本料理「まつき」さんがコラボしたイベントがあるというので、 家族で行ってきました。 当初、 誰か友達誘って行こうかなと思っていた...
いつもお世話になっている北海道のYさんから 贈りものが届きました。 彼が支援している会社さんの商品です。 タレ漬けしたお肉をそのまま冷凍した商品で、 流水解凍して焼くと、手軽にジンギスカンが楽しめます。 この会社さんが全...
たまにどうしても食べたくなるものがあります。 それは・・・ ふく福の黒豚カレーうどんです。 最近はご飯付きになったのですが、 さすがにご飯までは食べきれないので、 ご飯なしにしてもらっています。(料金は同じ) 最後のスー...
この間からちょっと気になっていた 和吟昇さんで、お弁当をテイクアウトしてみました。 何回か食事に行ったことはあるのですが、 テイクアウトは初めてです。 ここは、和食のコースが食べられるお店で、 どのお料理も一つ一つ丁寧に...
出張などでホテルを予約するときは、 ほぼ朝食を付けるようにしているのですが、 前回と今回の東京は同じホテルで、 朝食がすごく多いし、高い(2600円!)のを知っていたので、 今回は街の真ん中ということもあり、 朝食なしで...