グルメ☆

徳谷トマトふたたび

徳谷トマトふたたび
昨日は鹿児島で仕事でした。 一昨日、プログラミング教室に行っていたところ、 仕事の予定が入ったので、 ちびっこはそのまま実家にお泊まり。 私だけ出水に戻って、翌日仕事を終えて、 ちびっこを連れて帰りました。 帰るとき、ア...

海鮮茶漬けのもと

海鮮茶漬けのもと
先日、新潟の新生バイオの田村社長から 新潟のおいしいお魚を使ったお茶漬けをいただきました。 これ、新潟のぽんしゅ館で販売されている人気商品。 あらほぐしした鮭や鯛がレトルトパックされていて、 すぐ使えます。 だしを作って...

みなまるキッチン

みなまるキッチン
前々から行ってみたいと思っていた みなまるキッチンにようやく行くことができました。 ちょうど、富士子ベーコンとネーブル祭りということで、 私と娘はキッシュをいただきました。 あら、とってもかわいい♪ キッシュ、もうちょっ...

デコチャップ

デコチャップ
先日、出水地区女性起業研究会で講演した際、 みかん畑さんの商品をいただきました。 これ、みかんを使ったケチャップなんです! 甘いのかと思いきや、スパイスとダシもきいていて、 なかなかおいしい♪ 以前、発売されたばかりの頃...

甑島はお魚がおいしい♪

甑島はお魚がおいしい♪
甑島で仕事の時の楽しみは やっぱりおいしいお魚が食べられるということでしょうか。 昨夜は仕事が終わり、 甑島の面々と海聖丸さんで、海鮮焼き♪ きびなごはもちろん、タカエビやつきひ貝も。 お昼にはない、アヒージョやホイル焼...

おぐらのチキン南蛮

おぐらのチキン南蛮
昨日は延岡で1日中HACCPの現場指導でした。 あちこち行っても、 仕事だと、観光するわけでもなく・・・ 一昨日の夜は チキン南蛮発祥という直ちゃんに行こうと思ったら、 なんと火曜日定休。。。 あ~あ、今回も延岡らしいも...

天文館果実堂

天文館果実堂
Facebookでお友達が写真をアップしているのを見て、 これは、絶対娘が大喜びしそう!と思い、 先日のお休みの日に初訪問。 果物をたっぷり使ったスイーツのお店。 「天文館果実堂」さんです。 落ちそうなくらいの果物にちび...

最近のお気に入り

最近のお気に入り
出水に住んでよく食べるようになったもの。 というか、よく買うようになったもの。 それは魚のアラです。 昨日も買い物に行ったら、 ブリのアラ(もちろんカマも入ってます)があったので、 とりあえず2パック購入。 カマは、塩焼...

今年の恵方は東北東

今年の恵方は東北東
2月3日は節分 ということで、我が家でも恵方巻きを作り、 豆まきをしました。 ちょうどお休みの日だったので、 今年の恵方巻きは手作り。 前日から、かんぴょうを煮たり、干し椎茸を煮たりして 用意しました。 いたって普通の巻...

塩焼きLOVE♡

塩焼きLOVE♡
お昼ごはんドライブがてら、お魚を食べに行こう!という お誘いを受けて、長島まで。 お刺身にしようか、アラカブの唐揚げ?いや、カレイの唐揚げもおいしそう♪ と思ったんですが、目にとまったのは「塩焼き」 お店で食べる塩焼きっ...