最近あちこちで「白熊」が話題に上ることが。 そのせいもあるのか、 この季節になると、子どもたちが「白熊たべた~い!」と。 先日も山形屋食堂でごはん食べたのですが、 そのときも食後に白熊!と。 山形屋食堂では普通の白熊のほ...
完熟の時期毎に分けて作ったドライフルーツ シラヌイドライは子どもたちの大好物です。 一袋に10個くらいしか入っていないので、 買ってくるとすぐになくなります。 と思っていたら、山上農園さんのショップで業務用袋なるものがあ...
今年も始まりました。 出水のぶどうの季節です。 毎年、お中元としても差し上げているので、 送り状を書いてから、ぶどう園に行くことにしています。 朝の早いうちと思って出かけましたが、 思ったよりたくさん人が来ていました。 ...
先日のダイニングめだかさんで食べたもので、 この発想はなかった!というものが。 これ、トマトの揚げだしです。 トマトを揚げるという発想なかったです。 トマトは水分が多いので、揚げるとすごいはねそう。 家ではなかなか作ろう...
久々の夜のおでかけ。 いろいろ話したいことがたくさんあり、 約1年ぶりの再会でした。 ということで、人数は少人数。 こぢんまりと個室になっているところということで、 初めてダイニングめだかさんに行きました。 こういうの好...
今年もやってきました! この季節! 今年は紅秀峰という品種です。 すごい大玉ですごいキレイ♪ おいしいのなんのって。 実は昨年、収穫が終わった頃に請求書とともにお手紙をいただくのですが、 なんと 「さくらんぼの栽培は今年...
今週 大崎町の事業者さんたちが出水市に交流のためやってきました。 本当は昨年計画されていたのですが、 コロナの影響もあり、延期になっていたのです。 今回は知り合いの事業者さんから、 出水に行きますよ~と連絡もらっていたの...
毎週木曜日にやってくる くすもと食品さんの移動販売車。 すごい品揃えで、いろんなものがのっています。 が、意外といつも買うものは決まっている気が。 と、先日は、SNSの新商品情報で、 バジル豆腐というのがあったので、 一...
先日 娘のいる黒島の島みかんを使ったクッキーをいただきました。 箱もとってもかわいい♪ 箱の中もかわいい♪ クッキーの袋、印刷したんですね! 1枚ずつばら売りもできるように、 裏面表示もちゃんとしています。 クッキーはざ...
主人が奄美大島に出張すると買ってくる 宇検村のたきのそのトマト。 コロナ禍で出張がなくなってしばし。 最近、食べていませんでした。 が、今月、ようやく出張が解禁され、 家にたきのそのトマトが届きました。 しばらく見ないう...