昨日はクリスマス。 年々大きいごて(鶏の骨付きモモ肉)しかないので、 今年は主人から唐揚げのリクエスト。 でも、子どもたちはごてがいい!というので、 2種類作りました。 今年はごても唐揚げにしました。 このサイズだと、さ...
先日、 主人のお客さまから嬉しいいただきもの。 封筒に入っていたので、何かなと思ったら、 なんと松茸! ここ数年食べたこと無いかも・・・ というか、売ってるのを見かけることも少ないです^^; 封筒を開くと松茸のよい香り♪...
急に寒くなってきたので、 お鍋の時期になりました。 お鍋だと、作るの楽ちんだから、主婦にも大助かり。 ようやく白菜とかが少し手ごろな価格になってきました。 ということで、まずはすき焼き! ちょうど少し遠出した帰りにかんだ...
まだまだ暑いと思っていたら、 いつの間にか朝夕はずいぶん涼しくなり、 秋の野菜たちも出回り始めました。 我が家のみんなは里芋が大好き。 でも、この里芋が結構くせ者で、 煮ても堅い(がしがしする)ものがあったりします。 こ...
先日 テレビでおにぎらずのような四角いキンパを紹介していました。 おにぎらずは具材をいろいろ挟めるので、 手軽に食べられて便利だなぁと思う一方、 意外とご飯をたくさん使うので、 結構なボリュームになります。 テレビで紹介...
昨日の運動会は延期でしたが、 いろいろ下ごしらえしてあったので、 お昼ご飯においなりさんを作りました。 おいなりさんを作るときには、 煮しめとセットで作ることが多いです。 なぜか? 煮しめに入っている具材の一部を刻んで酢...
日頃の買い物でお世話になっている マルナカ(スーパー)が13周年(だったかな?)記念祭ということで、 毎日お得な商品が盛りだくさんです。 このスーパーはお魚の品揃えが豊富なのが魅力♪ そして、その日その日でお買い得品があ...
我が家はみんなポテトサラダ大好きです。 そういえば、少し前にポテサラを家で作らないのは怠慢だ~! みたいなのが論争になっていましたね。 でも、ポテサラって、そうざい売り場で買うと、 やっぱり家の味とはちょっと違って、 み...
最近、どこのお店もテイクアウトが充実しているので、 仕事が忙しいときには大助かりです。 先日も、帰りが遅くなるので、 テイクアウトを利用しました。 たまにはちょっと違うもの食べたいということで、 中華料理のテイクアウト。...
夏休み 仕事も忙しいのですが、 やっぱり大変なのが毎日のお昼ご飯。 給食というのはホントにありがたいものです。 この時期、毎年そうめんをいただくのですが、 なかなか使い切れず、毎年、翌年に持ち越し・・・ かといって、しょ...