いつも販売している場所は、やっぱりちょっと遠いし、 駐車場が狭いので、なかなか行けない・・・ 昨年、仕事の帰りにタイミングよく行くことができて、 そのとき残っていたぶどうパンを買い占めて、 友人にお裾分けしたのがきっかけ...
昨日はひな祭り。 鹿児島は旧暦ですることも多いのですが、 せっかくなので、ちらし寿司を作りました。 混ぜ寿司の上に錦糸卵、えび、ぼんたんぶりの漬け、 ちぎりかまぼこ、菜の花などをのせたら、 ボリューム満点になりました。 ...
今日はひな祭り♪ ひな祭りといえばやっぱりちらし寿司でしょ。 ということで、着々と準備しています。 酢飯に混ぜるのは タケノコとにんじんを煮たもの。 椎茸は小ぶりなものを買っておくようにしています。 その方が煮物とかに使...
年度末ということもあり、 そろそろすっきりして新年度を迎えたいと 事務所のエアコンなどのお掃除をしてもらいました。 事務所は天井が高いのもあって、 なかなか掃除が難しい・・・ 専門の人じゃないとなかなかです。 ついでに、...
NHKの朝ドラを見ていると、 食べたくなるのが回転焼き。 東京では今川焼き、大阪では御座候(お店の名前)、 鹿児島では回転焼きかなとも思うのですが、 回転焼きといえばやっぱり蜂楽饅頭でしょう。 たまに、天文館に行ったとき...
暇になるはずの3月なのですが、 結局あまり暇ということもなく、 リモートでなくリアルで打ち合わせとなると、 3月中旬まで土日祝しか空いていないという状況。 ということで、日曜日打ち合わせに鹿児島市内まで行ってきました。 ...
なんか、私っぽいタイトル? いえいえ、 これ、私の大先輩が書かれた本のタイトルです。 まだ息子が小さい頃、 とあるご縁でお目にかかって以来、 たくさんのことを教えていただきました。 ある食品系大企業の社長を引退され、 ど...
コロナ禍なのもあるのかなぁ。 いろんなことがあって、 ちょっと落ち込んだり・・・ と言っていたら、 主人が「お腹いっぱい食べると悩みも吹き飛ぶし、怒らなくなるよ」と。 最近あまり動かないのもあるし、 ちょっとダイエットの...
先日 前々から気になっていたというか、 存在は知っていましたが、 私はそれほど興味ない(生クリームがあんまり好きでない)ので、 行ったことがなかったお店。 でも、主人がどこかで聞いてきていて、 行ってみたいと言っていたの...
KANARI菓子本舗といっても 実店舗があるわけではありません。 私の友人が趣味でやっているお菓子作りなのですが、 もう趣味という範囲を超えていて、 ホントにお店やった方がいいというレベルです。 いつもは天文館や谷山など...