製造業の不振や、金融問題や円高などなど。 雇用情勢が悪くなったという報道を耳にしない日がありません。 いま、株式会社ワイズプラスでは鹿児島市雇用創造協議会からの 委託を受けて、雇用マッチングのための事業を展開しています。...
11月に第1期を開催した 『かごしま食のスペシャリスト講座』 の第2期の受講者を募集中です。 詳細はこちら↓ https://www.ysplus.co.jp/lecture.html 前にも説明しましたが、 この講座は...
ワイズプラスカンパニーを創業してから、 毎年出している年賀状にはその年のテーマにしたい漢字を書いています。 実は、今年2008年の年賀状に書いた漢字は『変わる』でした。 その前の年2007年は「跳」 私のモットー泣こかい...
今朝の南日本新聞朝刊19面に 先日開催された 『第1期かごしま食のスペシャリスト講座』の模様が掲載されました。 以前のブログでも紹介していますが、 この講座は鹿児島市雇用創造協議会からの委託をうけて、 株式会社ワイズプラ...
先日のブログで募集のお知らせをしていました かごしま食のスペシャリスト養成講座が始まりました。 ワイズプラスにとっても、初めての取り組みで、 しかも私の出産と重なっていて、不安な部分もたくさんありましたが、 いい仲間に助...
今朝の南日本新聞の朝刊7面に かごしま食のスペシャリスト人材育成研修についての 広告を掲載していただきました。 この研修を開催するにあたって、 どんな媒体を使って広告を行うのかについても、 いろいろ検討しました。 予算が...
株式会社ワイズプラスでは、 鹿児島市雇用創造協議会の委託を受けて、 かごしま食のスペシャリスト人材育成研修を開催することになりました。 『かごしま食のスペシャリスト』とは かごしまの食の地域資源について理解し、 マーケテ...