株式会社ワイズプラス

株式会社ワイズプラス創立記念日です!

株式会社ワイズプラス創立記念日です!
2008年7月3日。 株式会社ワイズプラスが生まれました。 早いもので、もう1年です。 会社にとって、様々な成長があった1年でした。 また、私個人としても、子どもが産まれ、 母として、そして、起業家として、いろいろなこと...

今日はプレゼンでした。

今日はプレゼンでした。
いま、株式会社ワイズプラスでは、とある委託事業のコンペに参加していて、 今日はそのプレゼンでした。 先々週はその企画書づくりに取り組んでいたのですが、 気分が乗ってくると、娘がぐずる・・・という訳で、 結構苦労して、20...

お詫び

お詫び
先日、いろいろな方から、 「ホームページのお問い合わせフォームから、メールを送ったのですが、届いていますか?」 という連絡をいただきました。 早速、ホームページのお問い合わせフォームをテストしたところ、 「お問い合わせあ...

今日はエキスパート・バンク

今日はエキスパート・バンク
今日は鹿児島商工会議所のエキスパート・バンクのお仕事でした。 このブログでも何回か紹介していますが、 エキスパート・バンクとは、 経営全般にかかる多くの問題を小規模事業者などの要望に応じて、 登録された専門家が直接、店や...

食育スペシャリスト講座が始まります

食育スペシャリスト講座が始まります
今日からヒューマンアカデミーの 『食育スペシャリスト』 が始まります。 前回までは、単独での開催だったのですが、 今回からは鹿児島校オリジナルの フードコーディネーター養成講座の中の教程として 開講されることになりました...

花粉症のための生活改善ポイント♪

花粉症のための生活改善ポイント♪
この季節になると、毎年花粉症に悩まされている人も多いと思います。 昨日のMBCラジオ ラジマガ木曜日の「かごしまlife相談所」では この花粉症を和らげる食生活の改善ポイントについてお話ししました。 その内容をちょっと簡...

MBCラジオ「かごしまlife相談所」の収録でした

MBCラジオ「かごしまlife相談所」の収録でした
約半年ぶりに、MBCラジオのラジマガ木曜日『かごしまlife相談所』に 復帰しました。 約10分のコーナーなのですが、 パーソナリティの田島さん、ファイナンシャルプランナーの野口さんとの 収録は、楽しい雰囲気で、いつもあ...

確定申告

確定申告
今年もやってきました。 確定申告。 ワイズプラスカンパニー創業時は個人事業主だったので、 毎年、確定申告をしています。 帳簿は弥生会計で「ちゃんと」つけてますし、 まとめて片付けるのは苦手なので、 支払調書などの書類もも...

JGAPって?

JGAPって?
昨年の中国製餃子の事件以来、食の安心・安全が注目を集めるようになりました。 まだまだ鹿児島での認知度は低いですが、 農業の世界には『JGAP』という認証制度があります。 『JGAP』は「日本のよい農業のやり方」や「適正農...

明日は久々のエキスパートバンクです

明日は久々のエキスパートバンクです
明日は、久しぶりに、鹿児島商工会議所の 『エキスパートバンク』のお仕事です。 エキスパートバンクとは・・・ 経営全般にかかる多くの問題を小規模事業者などの要望に応じて、 登録された専門家が直接、店や工場を訪問し、実践的な...