昨日のブログでもお知らせしていましたが、 新しい事務所のご案内です! 業務開始日は、3月15日(来週火曜日)となります。 ただし、インターネット等の工事の関係で、 電話の開通のみ18日夕方以降となります。 ☆新事務所☆ ...
ついにソーホー卒業することになりました。 今事務所がある鹿児島市のインキュベーション施設、ソーホーかごしまは 創業したばかりの事業者を対象にしていて、最長5年いることができます。 創業したばかりの頃、ソーホーかごしまに入...
ワイズプラスは株式会社になって3期目。 株式会社にすると同時に、 それまで個人事業の時に使っていたドメインも変更したのですが、 前のページから来られる方も多いので、 しばらくそのままにしていました。 でも、もう3年だし、...
今日はサンロイヤルホテルで開催された かごしま食&アグリマッチングフェアに出かけてきました。 鹿児島県内の様々な食品業者さん約150社が出展しています。 会場に着くと、すごい人!!! 会場では直売も行われるということで、...
今日は桜島大根親子クッキングでした。 あいにく昨日から雪模様で、開催できるか心配でしたが、 朝には雪も溶けて、無事開催できました。 料理教室って、手軽にできるので洋食メニューが多いのですが、 今回は寒いし、和食や鹿児島食...
先日ご案内した桜島大根収穫&親子クッキングでは、 『桜島大根』をメインにした定食を作ろうかなぁと思っています。 でも、桜島大根が手元にないので、 大根をつかって、メニューの試作をしています。 というわけで、我が家の食卓は...
1月16日に桜島地域まちづくりワークショップ・イベントとして、 『桜島大根収穫&親子クッキング』 が開催されます。 昨年の椿油を使った親子クッキングに引き続き、 ワイズプラスでお料理教室の講師をさせていただくことになりま...
ついに、今年も残すところあと数時間となりました。 皆さんはどんな1年だったでしょうか? 人は大きく跳ぶ前にはかがんで力を蓄えます。 私もワイズプラスもそんな年にしたいなと思い、今年の漢字は「磨く」にしていました。 鹿児島...
11月のかごしま食のスペシャリスト人材育成研修の修了生から、 よしのっちマミーズクラブ楽々で料理教室をしました!という報告がありました。 講師をしたのは吉野地区出身のふたりで、 食を通じて吉野を元気にしたい!と活動をして...
日曜日 桜島ミュージアムさん主催の「椿油de親子クッキング」でした。 桜島は知る人ぞ知る椿油の名産地。 え?椿油って食べられるの!?と思った人もいるはず。 私もそう思ってました。 椿油といえば、髪につけたり、化粧品として...