株式会社ワイズプラス

農商工連携セミナーでした

農商工連携セミナーでした
金曜日 高尾野で「農商工連携テーマ別検討会・新発見ツアー出水市・さつま町」が開催されました。 講師は私も以前からお会いしたいと思っていた キースタッフの鳥巣研二さんです。 鳥巣さんの書かれた本を拝見して、ぜひこの方に!と...

かごしまの逸品商談会

かごしまの逸品商談会
2月2日と3日に城山観光ホテルで 『かごしまの逸品商談会』 が開催されました。 この商談会は鹿児島銀行などでつくる、 鹿児島アグリ&フード金融協議会が主催する商談会です。 私も、今、商品開発をお手伝いさせていただいている...

食育のススメ第1回でした。

食育のススメ第1回でした。
1月から、3回コースで、 「食育のススメ~栄養価アップのゴールデンルール~」 というテーマの講座をやっています。 土曜日はその第1回でした。 ちゃんとした調理施設がない場所なのですが、 何かしらテーマに即したものを召し上...

立志のつどいでお話ししてきました

立志のつどいでお話ししてきました
今日は犬迫小校区の「立志のつどい」で食に関するお話をさせていただきました。 以前、桜島の桜峰小学校で保護者向けにお話をした際に、 聞いていらした方が、河頭中の教頭先生をされていて、 そのご縁で呼んでいただきました。 小学...

久々のカルチャースクールでした

久々のカルチャースクールでした
今日は久々のリビングカルチャーで 「食育のススメ ~栄養価UPのゴールデンルール」というテーマで お話をしてきました。 12月の忙しい時期ということもあって、 今回はこぢんまりとした講座でした。 途中、エイブルデリさんか...

リビングカルチャーで講師します♪

リビングカルチャーで講師します♪
最近、育児や仕事で手一杯で、 あまりカルチャースクールで講師をすることはないのですが、 先日、女性医療フォーラムの一環でお請けした、 出張AMUでおけいこで、あまりお話しする時間がなかったので、 久々に、リビングカルチャ...

商品開発のお仕事

商品開発のお仕事
先日より、とあるご縁から依頼をいただき 商品開発のお仕事をしています。 今日も午前中、先方へお邪魔してきました。 最近、このブログもお仕事の話題が少ないので、 育児休業中かと思う方もいらっしゃると思いますが、 育児をしつ...

かごしま女性医療フォーラムと出張AMUでおけいこ

かごしま女性医療フォーラムと出張AMUでおけいこ
日曜日 城山観光ホテルでかごしま女性医療フォーラムが開催され、 私は出張AMUでおけいこの中で 「食育のススメ」と題してお話しをさせていただきました。 今回の出張AMUでおけいこは城山観光ホテルの水簾か翡翠廰のランチもつ...

4期目に入りました

4期目に入りました
最近、子育てでバタバタしていて、すっかり忘れてましたが、 7月3日は株式会社ワイズプラスの設立記念日でした。 個人創業から含めると6年目、 株式会社化して、4期目です。 株式会社化するときに作ったロゴです。 真ん中の葉っ...

法人登記の変更

法人登記の変更
先週、ソーホーかごしま卒業に伴い、 事務所の引っ越しをしたので、 法務局に法人登記の住所変更をしに行ってきました。 これまで会社の設立登記、役員変更、定款変更などを今までにしたことがあるのですが、 全部、司法書士さんに頼...