株式会社ワイズプラス

商工会連合会経営指導員研修

商工会連合会経営指導員研修
金曜日 機会をいただいて 商工会連合会経営指導員研修会でお話しさせていただきました。 テーマは「食の安全安心のススメ」 今年3月に措置期間が終了した食品表示と 来年6月に期限を迎えるHACCP制度化についてでした。 いろ...

甑島

甑島
土曜日 台風やらでやきもきしましたが、 無事甑島に入ることができました。 台風の影響もあり、 今日は時化るよ~といわれていたわりには そうでもなく、 無事里港へ到着。 私はそのまま長浜まで。 で、予定されていた食品表示の...

ハードスケジュール

ハードスケジュール
先日 とある地域での 食品衛生に関するセミナーと個別指導の依頼がありました。 先方からこれで計画しますと見せられたのが・・・ 1泊2日の日程で、 セミナー(集合研修)3回、個別指導6回。 「!」 あまりにハードすぎやしま...

六次産業化セミナー 食品表示 実践編でした

六次産業化セミナー 食品表示 実践編でした
土曜日 薩摩川内市六次産業化セミナー 食品表示の実践編でした。 甑島地区では基礎編と実践編を同日開催するのですが、 本土地区では別日開催。 参加者の皆さんは基礎編と実践編両方の参加が必須なので、 基礎編終了後、 よく分か...

ひとつひとつ

ひとつひとつ
9月は超繁忙期でした。 (ってまだ終わってませんが) 特に新規の仕事(専門家派遣事業など)も多く、 仕事ごとに依頼書をクリアファイルに入れ、 日程が近づいて来たら、資料などの準備をし、 当日が終わり、報告書を提出し終わっ...

繁忙期山場を超えました?

繁忙期山場を超えました?
土曜日の甑島日帰りから始まって、 沖永良部、霧島、姶良となが~いロード生活が終わり、 ちょっとひと息。 繁忙期の山場を超えたという感じでしょうか。 出張中もクライアントさんからいろんな連絡があり、 今日はその事務処理など...

出張中です

出張中です
昨日から 初!沖永良部! しかも、なんと、いつも愛用しているものを作っている会社さん! そういうのってなんだかちょっと嬉しいですね♪ 離島行きの搭乗口付近はとっても南国チックです。 写真に写っている飛行機で沖永良部入りし...

食品表示研修会

食品表示研修会
明日、薩摩川内市の樋脇公民館で、 六次産業化セミナー「食品表示研修会」が開催されます。 ということで、水曜日までにレジュメを!と 仕上げました。 今回の内容は前年度とだいたい同じですが、 違うのはもう猶予措置期間が終了し...

ご依頼増えています

ご依頼増えています
5月末くらいから仕事が動きだしました。 最近、特に多いのがエキスパートバンク制度を活用した依頼です。 コロナで、夜の街での会食がやり玉に挙げられ、 飲食店での宴会などがとてもやりにくくなり、 夜店を開けていてもお客さん来...

決算

決算
株式会社ワイズプラスは6月決算です。 前期の最後は、コロナの影響で売上も伸び悩みましたが、 現在では復調傾向。 (ブランクがあったので、身体がついて行ってない感じですが・・・) 主人のお客さん、なぜか6月決算も多いようで...