さあ、お盆です! 先日、事務所の荷物置きに借りていたアパートも引き払い、 2階の1室には荷物が山積みされていました。 今年のお盆は義父の初盆ということもあり、 親族が帰省してくるので、 それまでに片付けよう!と思っていた...
さ、銀行とか行こう!と思ったら、 今日はなんと祝日。 『山の日』でした。 なんで山の日なの? と疑問に思ったので、調べてみたら、 あまり深い意味はないみたいですね。 世間のお盆休みと連動して休みやすくしようと この日にな...
毎年城山観光ホテルで行われる 高校の同窓会総会では、 なにかしら記念グッズが作られています。 たしか、一昨年は制服を着たリカちゃんでした。 123周年の今年は大島紬を使ったコースターでした。 校歌の歌詞が書かれています。...
先日、女性がん検診を受診しました。 受診の際、検査にすごく時間がかかっていたので なにかあるのかなぁと思っていたら、 昨日結果が送られてきて、 「要経過観察」 でした。 仕事が忙しくても、定期的に検診に行かなきゃいけない...
何年ぶりかに、高校の同窓会総会に参加しました。 会場は城山観光ホテル。参加者は1000名以上という 大がかりなものです。 私たちの代も、あと2年後には幹事をしなくてはいけません。 (大丈夫かな?) 高校時代「赤鬼・青鬼」...
鶴翔祭2日目のメインイベントは花火です♪ 我が家は庭から見物できるので、 実家から父もやってきて賑やかな花火大会でした。 スマホで撮ってみましたが、 なかなかシャッターのタイミングが難しいですね。 森好子
昨日は出水の年に一度の夏祭り『鶴翔祭』でした。 毎年2日間行われ、 初日は本町の商店街で総踊り。 2日目は夜花火があります。 我が家のちびっ子も朝からソワソワ(笑) 夕飯を早めに済ませて、出かけてきました。 こちらの小学...
近ごろ、鹿児島中央駅に着いて、 少し時間があるときのお気に入りがあります。 大阪にいるときにはよく行ったお店サブウェイです。 朝はモーニングもあって、ちょっとお得。 でも、モーニングはサラダには変えられないんですよね~。...
昨日のお弁当はまったく七夕らしくなかったので、 夕飯は少し七夕らしいものを作ってみました。 といっても「そうめん」です。 今期初登場! 少し厚めに焼いた卵は星形に型抜き。 オクラをちらすと、なんかキレイですね。 つゆをゼ...
天草、お墓参りツアーでは イルカウォッチングにも行きました。 五和町あたりの港から船での出航です。 5分ほど沖合に行くと、 イルカの群れが!!! 小さい赤ちゃんイルカもいて、何十頭でしょうか? あんなにたくさんのイルカを...