日記

また?

また?
この冬一番の寒気は昨日までかと思っていたら、 今日明日もまだまだ寒いとか。 昨日は高速道路が通行止めなのと、 JRで踏切事故があったの影響とで、 かなりの渋滞が起こっていたみたいです。 と、気になるのは明後日からの出張。...

空振り?

空振り?
昨日の夜中は外が気になって、 3時前に目が覚めたときに外を見たけど、 雪が積もる様子はなかったです。 朝起きて、カーテン開けたら、 一面の銀世界を期待していたのですが、 あれ?って感じでした。 朝、子どもたちの学校からメ...

雪
週末からニュースなどで、 今週は最大級の寒波がやってきますと言っています。 寒いの苦手なので、雪が降ったらイヤだなぁ程度に思っていたのですが、 今朝、起きたとき降ってた雨は、 7時前になると、雨が雪に変わってきました。 ...

節分

節分
今年は日本の暦と地球の公転周期がずれていたため、 節分が昨日2月2日だったみたいです。 前回2月2日だったのは2021年というから最近ですよね。 でも覚えてないなぁ。 ということで、節分の昨日は恵方巻きを作りました。 ネ...

いろいろ不調です

いろいろ不調です
以前の日記にも書いていましたが、 私が結婚する前にリフォームと新築をした事務所兼自宅ですが、 18年強経っています。 昨年夏頃からのエコキュートの不調に始まり、 事務所のエアコン、新築リビングのエアコン、 新築とリフォー...

久々にお弁当

久々にお弁当
今週は入試休みということで、 ほぼ出水にいます。 昨日は主人が「帰ってきたときにお母さんが家にいるのはいいねぇ」と しみじみ言っていました。 何かと忙しい時期ではあるのですが、 家で仕事しているときは、 朝昼夜と食事作り...

忙しい1日でした

忙しい1日でした
昨日は事務所にこもってお仕事。 ホントはちょっと買い物に出ようかと思っていたのですが、 あまりの寒さに、家にあるものでなんとかなるかなと 出かけるのがおっくうになる感じの天気でした。 最近、家のあちこちに不調が出ていて、...

寒いです

寒いです
先週末から娘が入試休みの期間に入っているので、 週末の出張を終え、 出水に戻ってきました。 折しも、この冬一番の寒気が来ていて、 タダでさえも寒い一軒家はさらに寒いです。 昨年から、家にもいろんなガタがきていて、 洗濯機...

山陽新幹線

山陽新幹線
昨日はお昼頃、山陽新幹線で人身事故があったようで、 その影響が夜遅くまで続いていました。 火曜日だったのもあり、事務所での仕事をしたりして、 出水にいたのですが、 いつもの20時台の新幹線には乗れないなぁと 21時台で帰...

便利な機能

便利な機能
最近のスマホにはいろんな便利な機能が付いています。 例えば、動画撮影をした際に、 それをコンパクトにまとめてくれる機能だったり、 写真を集めてコラージュしてくれる機能だったり、 過去の思い出や特定の誰かの写真だけを抽出し...