小学校もそろそろ修了式。 いよいよ春といった感じです。 という事で食卓もずいぶん春めいて来ました。 これ好きなんですが、我が家の主人はとても苦手なようで、 なかなか食卓にのぼらないんです。 この日は主人の帰りが遅かったの...
昨日からちびっこと一緒にタイピング練習を始めました。 で、打つスピードはいつもの10分の1以下でしょうか。 そういえば10年ほど前、一度挑戦したのですが、 あまりのスピードダウンに断念。。。 PCを使うのが普通になる子ど...
お餅余ってませんか~? ってちょっと遅いですね。 先日、草餅ののし餅をいただいたので、 焼いて食べるにはちょっと多いしと、 とりあえず、角餅に切って、 悩んだ末、そういえば!とお義母さんが作ってくれたことがある 野菜もち...
我が家の「コブシレン」が咲き始めました。 今は亡き義父が大切にしていた木で、 ちょっと珍しい木のようです。 父に聞いたら、コブシレンというのだと教えてもらったのですが、 ネットでは出てこないようです。 コブシと木蓮の中間...
今週は月曜から1泊で甑島へ行っていました。 年度末は何かと忙しく、 11月くらいから泊まりでの出張が目白押しでした。 で、月曜、甑島に行く前に、 豚汁やらイカの煮物やら、塩焼き用の鰺やら 準備して出かけたのですが、 ガシ...
たまにスイッチが入ると、 縫いもののおしごとをします。 スイッチが入るのはなぜか、忙しいときとか 仕事に追われているときが多いのはちょっと困りものです。 一昨日も、そろそろ報告書・・・と思っていたら、 スイッチが入り、 ...
かわいすぎて、食べられない~! と言っていたアレですが、 このままダメにしてしまうのは忍びないということで、 ついに1個食べられてしまいました。 あ~目が~!?とか言いながら、結局はおいしかったようです。 二人とも最後に...
最近車での遠出も多いので、 車のエンジンオイル交換に行ってきました。 所要時間30分くらいというので、 その間、税務署行ったり、銀行行ったり、 その周辺を散歩がてらぷらぷらしてみました。 お天気もいいので、気持ちいい! ...
昨日は久々に事務所にいたので、 溜まった事務仕事をあれこれ。 まずは、自分の確定申告。 いまは、ネットで入力が簡単にできるので、 これだけは自分でやっています。 (というか、おかかえ税理士さんがやってくれません。。。) ...
いよいよ2月も終わりが近づき、 年度末が目の前です。 今日からは、ロード最終戦に入ります。 ということで、昨日はいろいろ下ごしらえして、 主婦業の貯金を。 今日の夜食べるビーフシチューに 明日の朝からの豚汁。 ついでに、...