日記

米騒動

米騒動
今回の備蓄米を2000円以下でというのは、 次の選挙対策でしょうか? すごいパフォーマンスですよね!? 政府は何度か備蓄米を放出してきましたが、 これまでの備蓄米は令和6年度産でした。 これまで買っていた 「あきほなみ」...

曜日感覚が・・・

曜日感覚が・・・
二拠点生活を始めて、 火曜日と週末はだいたい事務所仕事をするようにしています。 でも、今週は息子が修学旅行に出発するのもあり、 月曜から出水に戻ってました。 そのせいからか、今日が木曜日の気がしてなりません。 今朝も、燃...

大雨

大雨
昨日は夕方になるにつれて、 曇りがちになり、鹿児島に戻るときには、 傘持ってくればよかったかもと思うくらいで、 予想より降り始めが早かったです。 昨夜は寝る頃くらいからだんだんと降り始め、 夜中も雨の音がずーっとしていま...

やること満載

やること満載
昨日の夜は バスケ部の保護者会があったので、 出水に戻ってきていました。 次の地区総体が終わったら3年生は基本的に引退するので、 息子達2年生の保護者が役員などを引き継ぐことになります。 連絡とかするだけなら会長を引き受...

降りましたねぇ

降りましたねぇ
昨日は鹿児島市内にいたのですが、 スマホから出水の大雨通知が何度も来ていました。 阿久根~阿久根北ICの間でも土砂崩れがあったようで、 緊急工事という通知も来てました。 雨には強いと思っている鹿児島ですが、 近年の降り方...

旬をいただく

旬をいただく
食べたいなぁと思っていても、 なかなか出会うことができない旬の味。 特産館いずみとかに行くと、 いろんなそういう旬の味に出会うことがありますが、 やはり少し遠いので、 なかなか行けないのです。 でも、この間、アミュ地下の...

信号待ちで

信号待ちで
マンションに帰る途中、 信号待ちしていたら、 街路樹(たぶんクスノキ)に花が咲いているのを見つけました。 クスノキの花ではないと思うので、 何だろう?と写真を撮って、 Googleジェミニで調べてみました。 デンドロビウ...

梅雨入り

梅雨入り
なんと、金曜日九州南部が梅雨入りしました。 日本で一番最初に梅雨入りしたのは初めてだそうです。 沖縄や奄美はGWが終わると梅雨入りというのが例年のようですが、 今年はまだとのこと。 こんなこともあるんですねぇ。 桜島もな...

予定満載?

予定満載?
年度始めはスロースタート。 今年はいつもに増してスロースタートです。 ま、そういう年もあっていいかなとのんびり構えています。 が、そうもいかないのが子どもたちの予定。 本日からは部活の試合が目白押しです。 部活でも、保護...

またまた・・・

またまた・・・
リフォームなどから20年弱の我が家ですが、 いろんな不調が出ています。 昨年からのエアコン、給湯器に続き、 今度はお義母さんのところのIHクッキングヒーターが不調というか、 電源が入らなくなりました。 そうなると、困るの...