ひとりごはんは苦手なんですが、 昨日までの出張は相手先もいろいろ事情があったりで、 1泊2食付きのプランを予約していました。 せっかくなので、豚しゃぶ付きのものを。 ま、これはこれでありかなと。 ひとりだとさっさと食べて...
もう予算が足りなくなったとかいわれている Go Toキャンペーンですが、 出張などに便利に利用させてもらっています。 今月からは宿泊料の補助に加えて、 地域共通クーポンまでついているので、 けっこう嬉しい♪ 近ごろは出張...
ちょっとスピードあげて、 進路も急カーブした台風。 週末、甑島の出張が控えているので、 やきもきしています。 当初はもっとゆっくりのスピードでしたので、 今日、甑島入りしようかと話していましたが、 計画変更。 今日は高速...
毎年 必ず1回は台風の襲来を受けて、 仕事が延期になったり、中止になったり、 進路に悩まされます。 今週末は甑島でセミナーと個別支援の予定があるのですが、 またまた台風襲来。 しかも、どちらに行くのか予想が難しいというこ...
昨日は中秋の名月 一昨日、コープの個配を取りに行ったとき、 入り口近くにお月見用のお花のセットがあるのが目にとまり、 栗の入ったものを買ってきました。 せっかくなのでちょっと自由花を。 昨日は朝10時から鹿児島市内で仕事...
コロナの影響もあって、 おうちで過ごす時間が増えているように思います。 以前はもっと外食したり、 どこかに遊びに行ったりしていたような気がするのですが。 というわけでもないんですが・・・ いつもはアサヒスーパードライを飲...
「食べるいりこ」という名前の 少し大きめのちりめんじゃこをカリカリにしたものを買ってきていました。 大根おろしに入れてみたけれど、 ちょっと堅いので、なんとなく合わない。 でも、そのまま食べたらおいしいね!と子どもたちが...
マイナポイントが始まったり、 管総理が全ての国民にマイナンバーカードをと発言したり、 若干認知度が高まりつつあるマイナンバーカードですが、 我が家は、この制度が始まったとき、 せっかくなのでと、 子どもたちもみんなマイナ...
人生100年時代。 私はようやくその半分。道のりは長い・・・ と、それはさておき、 先日の敬老の日、父方の祖母が100歳!ということで、 南日本新聞に掲載されました。 題字が「裸眼で新聞を読み、毎日晩酌」 なんともうちの...
沖永良部出張の際、 商工会の方が予約してくださったホテルがとってもステキでした! 案内されて、思わず「ステキですね!」と。 お部屋もいい感じです。 私が泊まったのはシングルルーム。 木と白を基調にした落ち着く空間。 あ~...