昨日は久々に大隅半島まで遠出でした。 出水からだと、加治木まで行ってから、 その後は大隅縦貫道を通って笠之原まで。 そこからまた下道で・・・ と片道3時間の道のりでした。 鹿児島では公共交通機関だけでの移動というのは不可...
あっという間に今年も残すところ3ヶ月。 時が経つのはホントに早い。 9月は8月にまん延防止重点措置が発令されたのもあって、 いろんな予定が9月14日以降に延期に。 もう何が何だか分からないくらい忙しかった。 (なにをして...
土曜日 映画館にも見に行った鬼滅の刃無限列車編が テレビ初登場ということで、 家族みんなで見ました。 一度見たので、あらすじは分かっているんですが、 無限列車編以前のテレビ放送を見ていたので、 より内容がよく分かりました...
先日 専門家指導でお邪魔したところに あまり見たことのない黄色いみかんのなっている樹がありました。 オレンジ色にキレイに色づいた実は ネーブルオレンジとかそういった感じです。 何だろうと後で聞いてみたところ「からたち」だ...
昨日は十六夜の月でした。 一昨日は十五夜だったのですが、 出水では雲に隠れて、なかなか姿を見せてくれませんでした。 雲に隠れてはいるけれど、かなり明るい! 昨日はお天気もよく、 早い時間に昇ってきた月。 曇りガラスの窓越...
金曜日 いよいよワクチンの2回目。 接種スケジュールを伝えたところ、主人から 「2回目の後運動会だけど、お弁当づくりとか大丈夫?」と。 摂取の予約をするとき、 副反応とかで仕事に支障が出てはいけないので、 少し余裕がある...
来週からの仕事に使うものを買い出しに。 こういうとき、 出水はコンパクトな町ですが、 車でちょっと行けばほとんどのものが手に入るので便利です。 まんぼうが延長になり、 来週からの仕事も開催可能か微妙な感じになってきました...
それほど頻度は高くないんですが、 体操服にゼッケンつけたり、 ちょっとしたものを作ったり、 たまにミシンを使います。 今までは縁側に置いてあって、 使うたびに台を出して、 セッティングしてと、 ミシンが重いのもあって、 ...
出先でのどが渇いたとき、 水とかお茶を買って飲むことが多いです。 でも、冷たいものってちょっと苦手で、 できれば常温のものがあればなぁと思うこともしばしば。 そんなとき、よく買って飲むのが炭酸水です。 炭酸水なら少々冷た...
今日からお天気が下り坂みたいで、 少しは涼しいですが、 まだまだ暑い! 最近はお天気が変わりやすくて、 急に雨に降られることもあるので、 晴雨兼用の日傘を持ち歩こうと思ったんですが、 もうずいぶん前に買ったものだったので...