日記

三連休は・・・

三連休は・・・
この週末は三連休でした。 主人も少し時間に余裕があったようで、 玄関を片付けたりしてくれました。 ちょうど雨に濡れないのもあって、 玄関のポーチに子供用の自転車を置いてありました。 汚れないようにカバーを掛けていたのです...

フィジーのスパイス

フィジーのスパイス
土曜日 センテラスにレスキューキッチンカーがやってきて、 知り合いのキビナゴ漁師さんも来るというので、 出かけてきました。 鹿児島大学水産学部には海外からの留学生も多いようで、 フィジーから来ている留学生プロデュースのス...

検診でした

検診でした
人間ドックはたまの受診ですが、 乳がん検診と子宮頸がん検診は毎年必ず受診しています。 ここ数年は予約制になったので、 待ち時間はほとんどなし。 (昔、一般検診と一緒に受診していた頃は2時間待ちとかざらでした) 案内はがき...

スコール?

スコール?
台風一過 きっと青空かと思ったら、そうでもなく・・・ お天気は回復傾向かと思っていたので、 朝、息子が学校へ行くとき、「傘いる?」と聞いたので、 「いま降ってなかったらいらない」と答えたのですが・・・ その直後からパラパ...

電話が・・・

電話が・・・
最近では「電話」の通話機能はあまり使わなくて、 LINE電話やSNSのメッセージ機能などを利用することが多いのですが、 週末、ニュースでも報じられているとおり、 auで電波障害が起こり、通話はほとんどできなくなってしまい...

台風!?

台風!?
梅雨が明けたということは、 そう!台風の季節がやってきたということです! 就職して大阪に行ったとき、 住んでいたアパートに雨戸が付いていないことに驚きました。 その頃、鹿児島は台風銀座と呼ばれており、 海上で勢力を増した...

健康観察始めました

健康観察始めました
7月に入ったらとある島へ出張が入っており、 行くためには 3回のワクチン接種とPCR検査、2週間の健康観察が必要です。 子どもたちは毎朝登校前に検温を実施していますが、 ここ数日は暑いので、体温高めかな? 会食時の人数制...

暑すぎる・・・

暑すぎる・・・
昨夜はあまりの暑さに、何回も目が覚めて、 さすがに明け方、隣の部屋のクーラーをつけました。 (寝ている部屋をつけると、寒すぎるので・・・) とても短かった梅雨が終わると、 一気に夏本番になった南国鹿児島です。 雨の日や習...

梅を干し始めました

梅を干し始めました
今年は少し多めに漬けている梅ですが、 しばらく天気が良さそうなので、 干し始めました。 今年は干すためのざる(プラスチック製)を買ったので、 いっぺんにたくさん干せます。 けっこうたくさん漬けた気がしましたが、 並べると...

花いっぱいプロジェクト

花いっぱいプロジェクト
先日 市役所の人が事務所を訪ねてきました。 話を聞くと「花いっぱいプロジェクト」に賛同してくれる事業所等を探しているとのこと。 うちのまわりの歩道と車道の境目には植栽帯があり、 いろんな木が植えられています。 前の道路は...