週の半ばも寒かったですが、 この週末もまた寒いです。 金曜日の講演が終わって帰るときには吹雪いていて、 「え!?また?」と思いました。 土曜日の朝はもしかしたら積もってる?と思ったけれど、 積もりはせず、でも、時折吹雪い...
10年に一度くらいの寒波ということで、 いつから雪が降るのだろう?と戦々恐々としている南国鹿児島です。 前回、けっこう降ったというのが2016年ということで、 たしかに、あのときはけっこう降って、 子どもたちと雪だるま作...
先週の出張での車酔い。 胃腸が弱っていたのもあるようで、 かなり引きずってました。 出張から戻ってからは、 消化のよいものということで、 汁ものや軟らかく煮た野菜を多めに食べて、 昨日くらいからようやく落ち着いた感じです...
今回の函館 当然ですが、北と南では食べているものが少し違います。 特に今回は水産関係の視察だったのもあり、 いろいろな海産物を食べました。 あまりエイは南では食べないですね。 初めて食べたかな? 骨のように見えるところも...
そのうちできたらいいなぁと思っていたのが「動画作成」 いまは、簡単にスマホでもできると聞いたのですが、 なかなか取り組む機会がない。 と思っていたら、出水市がBSよしもとと連携して、 動画講座を開催するというので、 早速...
昨日は朝7時半にホテルを出て函館空港へ。 朝は雪がちらつく程度でたぶん気温は氷点下ですが、 風がないので、それほど寒くありませんでした。 今回特に役立ったのは、 靴に装着するスパイクバンド。 これがあったおかげで、滑らす...
仕事が終わった後、 函館山に連れて行ってもらいました。 函館山には函館を一望できる展望台があり、 そこまではロープウェイを使って行くことができます。 (歩いても登れるそうです) とてもキレイでしたが、 寒かった。 でも、...
土曜日 義父の七回忌をしました。 早いものでもう6年。 年月が経つのはあっという間ですね。 主人は3兄弟。 コロナ禍もあり、兄弟が集まるのも4年ぶり(三回忌以来)です。 お昼ごはんを一緒にということで、 私は煮しめやらを...
今使っている手袋は もう何年前かな?もしかしたら10年くらい?前に買ったものです。 フィット感とか、軽さとか気に入っていて、 使っていたところ、 糸がすれて薄くなってきているのと、 スマホ対応していないのとで、 そろそろ...
昨日は鏡開きでした。 事務所などに飾る鏡餅はお義母さんが用意してくださっているのもあり、 すっかり忘れていて、 (お飾り餅は息子が手伝ってちゃんと下げていた) 夕飯の支度が終わる頃に、「!」と思い出しました^^; これか...