日記

BBQ

BBQ
アウトドア派では全くないのですが、 BBQは好きです。 最近、家族で旅行に行く際、コロナ禍もあり、 グランピング(キャンプとホテルのいいとこ取り)に行く機会が増え、 何が好きかというとBBQが好きだという結論に達しました...

もう5月です

もう5月です
早いもので、今日から5月。 今週はゴールデンウィークなので、今日と明日学校があるけれど、 ちょっとお休み気分です。 といいたいところなんですが、 テストしなきゃいけないサンプルが送って来ていて、 冷凍庫がいっぱい。 不在...

タッチタイプ

タッチタイプ
我が家の息子 主人からPCを使うならタッチタイプができた方がいいと言われ、 しばらく四苦八苦していましたが、 今では完全にタッチタイプができるようになりました。 写真は「寿司打」というタッチタイプを練習するためのゲームみ...

結婚式

結婚式
週末 姪っ子の結婚式が博多で開催されました。 当日は、初めての二重太鼓の帯結びをしたので、 途中で、間違えて結び直すこと2回^^; けっこう時間に余裕があったはずなんですが、 結果、けっこうぎりぎりに。 うめこ先生の「み...

お土産をもらいました

お土産をもらいました
友人からハウステンボスに行ったとお土産をもらいました。 うちの息子がおやつに食べるものといえば、 みかん、バナナ、冷蔵庫に入っている果物、ヨーグルト。 あんまりお菓子を食べません。 (もちろん食べるものもあります) いた...

着物でおでかけ

着物でおでかけ
うめこ先生が出水にいらっしゃるときの楽しみのひとつが 着物でおでかけするってことです。 着姿の善し悪しは別にして、 今まで全く着られなかった私が、 45分くらいで自分で着られるようになりました。 この日も、だんだんと人通...

いよいよ

いよいよ
いよいよ今週末は姪っ子の結婚式です。 着物を自分で着ていく!と決めて、 レッスンを受けていました。 何かきっかけがないと、なかなかやりませんものね。 昨日からはうめこ先生が出水にいらっしゃるということで、 お昼から着物を...

映える?

映える?
子どもたちにもすっかり定着したYouTube。 何が面白いのか分かりませんが、 次々とおすすめされる動画をずーっと見ているようです。 もはやテレビは面白くないということかもしれません。 さて、その子どもたちが夢中になって...

ラッキーでした

ラッキーでした
昨日の夕方 東京から戻ってきました。 帰りの飛行機は窓際に空きがなく、 早く帰りたいのもあったので、通路側の席を予約していました。 離陸前、ドアが閉まったところ、 前の座席がすべて空いていたので、 窓側の席に移らせてもら...

まだまだ知らないことがたくさんです

まだまだ知らないことがたくさんです
地方裁判所からお手紙が来ました。 私宛で、差出人は鹿児島地方裁判所です。 もしや、裁判員裁判?と思ったら、違いました。 とある違反があったので、「科料」の支払いが必要との手紙でした。 会社組織にして、14年。 本来ならや...