「忙」という字は心を亡くすと書きます。 忙しいと、いろいろ余計な事を考える余裕がなくて、 その字の通り「心を亡くした」状態かも? 今週で、ひとつの山場を超えたかな?という感じです。 金曜日は出水に戻ってきて、やることが満...
昨日は、市役所に転居届を出しに行っていました。 予想より時間がかかったので、 ちょっとバタバタになってしまいましたが、 ちょっと立ち寄りたかったところがありました。 山形屋の玄関に生けているお花です。 薩摩川内市で六次産...
なんか、誰にでも描けそうな絵なんだけど、 でも、なんだかかわいいので、 はまっているのがお文具さん。 LINEの動くスタンプとかすごくかわいいです。 娘と私とで愛用しているのですが、 先日娘がしまむらからお文具さんのぬい...
今回のイベントにはあの兜もやってきていました。 あのエンジェルスの兜と同じモデルです。 兜の中央には獅子が鎮座しています。 展示の際は「お手を触れないでください」ということだったのですが、 何人か勇気を出して申し出をした...
今日も朝から始まりました。 Windowsを搭載しているPCでは1ヶ月に1回くらい、 Windowsアップデートがある気がします。 これは、いろんなバグや問題点などを修正するものなので、 WindowsPCでは必ずやるも...
たいてい、夜中に何度か目が覚めるのですが、 昨夜は久々に朝の目覚ましで起きました。 (なんか、現実っぽい夢を見ていましたが) 若い頃は「寝るのが趣味」と断言するくらいよく寝ていて、 一緒に住んでいたばあちゃんから「目が腐...
スイート10ダイヤモンドの代わりといって、 結婚10年の時に、 主人がNOMOSの時計をプレゼントしてくれました。 時計といえば、 お勤め時代に奮発して買った時計を使っていたのですが、 その時計はプライベートの時に、 も...
娘がオンライン授業を受けるのにタブレットが必要ということで、 zoomだけなら、どんなタブレットでも大丈夫だろうと、 Amazonのタブレットを購入しました。 が、Amazonのタブレットは、Google Chromeに...
毎月第1日曜日に開催されている クリーニング屋さんで朝市。 いつも、お昼頃に思い出して、 「しまった~!行くの忘れた~!」ってなるんですが、 今月はしっかり覚えていて行ってきました。 朝市というだけあって、 朝一番のお客...
今回の夏休みは本当によくお弁当を作りました。 でも、高校に入ったらもっと毎日になるんですけどね。 小学校の時は遠足の時だけ。 (自分で作るお弁当の日はありましたが) 幼稚園は月に一度お弁当の日があるだけでした。 幼稚園の...