今回の冬休みは休日の関係もあり、少し長かったのですが、 毎日娘が塾に行っていたりで、 けっこうあっという間に終わった気がします。 昨日から3学期が始まり、娘も島に戻っていきました。 こうやって見送るのも何度目でしょうか。...
昨日は第1日曜日ということで、 月イチのクリーニング屋さんで朝市でした。 今回の冬休みは娘が塾なのもあり、 あまり朝寝坊が出来ず、昨日も休みだったにもかかわらず早起きしたので、 いつもよりだいぶ早めに出かけることが出来ま...
今回の冬休みはいつもと比べると朝が断然早いです。 普段は息子が7時には家を出るので、 起床時間は6時じゃないと、ごはんの用意が間に合いません。 でも、休みになると比較的ゆっくりなので、 ちょっと朝寝坊することも多いのです...
2024年スタートしました! 今年はなんと、早起きして、夜明け前に神社に参拝。 気持ちのいいスタートを切りました。 こんな早い時間に行ったのは初めてです。 そのあと、お雑煮をいただきました。 クマ海老の焼きエビをつかった...
あまり年末感がないのですが、 今年もいよいよ今日まで。 あっという間の1年だったように思います。 今年はコロナ明けで、本当に忙しかった。 弊社は6月決算なのですが、コロナの影響は受けていないような気がしていましたが、 昨...
今朝も娘が早い時間に出かけたので、 お休み気分ではありますが、 ずいぶん早起きしました。 いよいよ年末ということもあり、 あまり押し迫ってから買い物に行くと混んでいるので、 特産館いずみとマルナカにそれぞれ開店前に行くこ...
今日はクリスマスですが、 Amazonサンタの遅延により、ひとつのプレゼントは届きませんでした(笑) 今日は月曜日ということもあり、 主人は普通に仕事、娘は塾ということで、 普段の平日と何ら変わりのない月曜日です。 昨日...
昨日の朝は雪は降っていなかったので、 ちょっとがっかりしたようなホッとしたような感じでした。 息子は昨日が終業式だったので、 迎えに来て欲しいと言われていたので、 ちょっとした買い物のついでに迎えに行くことに。 でも、買...
二学期も今日まで。 昨日の天気予報では、雪が降るかも?ということで、 ちょっとドキドキしていました。 雪の日は家の前の道路がとても静かなのですが、 明け方目が覚めたとき、車の音がしていたので、降ってないんだろうなぁと。 ...
出張先がホテルではなくて、民宿みたいなところだと、 朝ごはんがとても豪華です。 これは、先日行った甑島の定宿「石原荘」の朝食です。 ザ・和食ごはんという感じ。 きびなごの南蛮漬けやカルパッチョが入っているところが甑島らし...