昨日の南日本新聞「流通の現場から」にも掲載されていましたが、 野菜や果物には、工業製品顔負けの「規格」があります。 最近は光センサーが発達し、糖度までも選別することができるようになりました。 出水特産の「デコポン」も糖度...
昨夜、フジテレビ系列で放映中の ベストハウス1.2.3を見ていたら、 とても興味深いベスト3が放送されていました。 それは、池上彰さんがプレゼンした、 「世界が震撼!衝撃のドキュメント映画BEST3」 です。 第3位は ...
先日、ふとお寿司が食べたくなり、 座敷があるところで、チェーン店なら娘連れでも大丈夫かもということになり、 今日は、家族で近くの「寿司まどか」に行ってみる予定だったのですが・・・ 今日は夕方から大雨が降るとの予想だったの...
来週、企画書を2つ出さなくてはいけないので、 今日は家にこもって仕事をしています。 外はちょうど雨模様だし、 もう少しでできあがり!というときになって、 娘が起きて、ぐずり始めました。 今日は湿度が高いので、 どうも暑く...
今日のお昼、我が家ではもう冷やし中華が登場しました。 この連日の暑さで、ちょっと気が早いけど、どうも夏ばて気味(^_^;) 冷たくて、つるっとしたものが恋しくなったので、 一足早く冷やし中華を作りました。 キュウリにもや...
今日もいいお天気♪ すっかり初夏って感じですね。 5月に入り、新しく新聞を取り始めました。 『日経MJ』(日経マーケティング・ジャーナル)です。 以前から読もう読もうと思っていたのですが、 なかなか頓着がなくて・・・(^...
昨年の今頃から、プレママ→ママとなって、 思うように仕事ができなくなり、 他の人の活躍を目にするたびに、 思い通りに動けないことに対して、歯がゆい思いをすることがよくあります。 妊婦じゃなかったら、こんな事もできるのにな...
今日はこどもの日。 まさか、私が家族と一緒にこどもの日を迎える日が来るとは、 想像もできませんでした。 なんといっても、起業してから、仕事一筋でしたから(^_^;) 主人も今日は休めるということで、 娘を連れて、家族で長...
今夜は、主人が結婚式でいなかったので、 ちょっと偏食メニューの夕食でした。 ブログのタイトル通り、肉も大好き♪だけど、 やっぱり野菜も大好き♪ 独身&ひとり暮らしの時は、こんな夕食がよくありました。 写真じゃわかりにくい...
もうすぐゴールデンウィーク。 五月の節句も目の前です。 先日のお花のレッスンでは、節句にちなんで『菖蒲』の生花を生けました。 菖蒲はまっすぐに、りりしく生けます。 かきつばたが女性らしく生けるのとは対照的です。 池坊の生...