グルメ☆

パプリカ

パプリカ
いつもよく行くクリーニング屋さんで 毎月1回朝市が開催されるのですが、 そのときにパプリカ農家さんが出店していました。 とってもキレイなパプリカで、 Instagramもやっているということで、 フォローさせてもらってい...

トスカーナのミートソースパスタ

トスカーナのミートソースパスタ
以前イートグッドセミナーでお目にかかり、 SNSでも友達になっている方が、 ローソンとコラボして、 日本一おいしいミートソースのパスタを作ったというので、 買いに行ってみました。 売っているのは首都圏だけかなぁと思ったけ...

たまご

たまご
ご縁があって、定期購入するようになった サテライツさんの平飼い卵。 ちょっと贅沢ですが、 おいしいものというのはホントに身体にしみる感じですよね。 毎月15日くらいに届くので、 この間のすき焼きにはこの氷温たまごを使いま...

鶏飯

鶏飯
友人が小川町でやっている キッチンおんまとぺさん。 コロナ禍もあり、今月末で閉店するというので、 最後に行こうと思っていて、 ようやく行くことが出来ました。 閉店を聞いてたくさんの人が来ているようなので、 事前に予約して...

みかん地蔵

みかん地蔵
出水にはいろんな銘菓があります。 麓地区には武家屋敷群があり、 他の藩との境目で要所だったからでしょうか。 鶴の渡来地というのもあり、 鶴をモチーフにしたものもたくさんあります。 また、鶏卵や大鈴など日本一のものもありま...

黒田さんのパンのお気に入り

黒田さんのパンのお気に入り
火曜日は隼人で仕事でした。 食品表示についての指導だったのですが、 終了予定が12時。 いつも黒田さんがパンを販売している沖玉やさんへは割と近い。 でも、11時からの販売なので、 残ってるかなぁと思いましたが、平日なので...

Y’s lemoncake

Y’s lemoncake
いま、レモンケーキがマイブームです。 インスタで話題になっていて、 ちょっと気になってた泉町にあるY’sレモンケーキ。 一度食べてみたいなぁと思ってました。 店頭販売は予約のみで、月に1回電話で予約。 ネット...

出水の鰺

出水の鰺
出水では 地元にはほとんど出回らない鰺が捕れます。 捕れた鰺のほとんどは築地(今は豊洲?)に行ってしまうそう。 だから幻の鰺といわれています。 でも、何カ所か食べられるところがあるのです。 その一つが重寿司。 以前「出水...

ジャンボなし

ジャンボなし
先日 こんなビッグなものをいただきました。 最初箱だけを見たとき、 梨だというのは分かったんですが、 箱がとっても大きかったので、 食べきれるだろうか?と思って箱を開けてまたびっくり。 すごい大きい箱に梨が4玉。 この梨...

舞妓あられ

舞妓あられ
先日 山形屋の大京都のれん市で 懐かしいものを見つけたので買いました。 昔大阪でお勤めしていた頃、 たまに買っては、京都のお漬け物(柴漬けとか)に ほうじ茶、ぶぶあられでお茶漬けしたものです。 でも、このぶぶあられ、 こ...