YMori

ナイスアイディア!

ナイスアイディア!
金曜日の会場は中央駅近くのホテルでした。 お手洗いに立ち寄ったところ、 ペーパーホルダーがちょっと工夫されていて、 思わず写真を撮りました。 手を拭くためのペーパーのホルダーが 斜めになるようにZ型の台座に固定されていま...

鹿児島県養鶏協会ブロイラー部会でお話してきました

鹿児島県養鶏協会ブロイラー部会でお話してきました
昨日 以前地鶏協議会でお話ししたのがご縁で、 ブロイラー部会でお話しする機会をいただきました。 鹿児島県は養鶏が盛んで、 ケンタッキーとかモスバーガーとかで使われている鶏の多くは 鹿児島県のものだったりします。 これまで...

甑島に行ってきました

甑島に行ってきました
夏休み! 甑島に行ってきました! 休みだったらいいのですが、今回もお仕事。 9月に行われる薩摩川内フェアinホテル京セラの キックオフイベントに参加する事業者さんへの説明会でした。 イベント概要など、やはりリアルでないと...

お茶の野本園さん

お茶の野本園さん
鹿児島ふるさと物産展には、 いつもアグレッシブに活動している お茶の野本園さんも来ていました。 野本園さんは6階の大催事場ではなく、 1階正面玄関横のスペースでの出展でした。 道行く人に冷茶の試飲を勧めながら販売頑張って...

ふるさと物産展

ふるさと物産展
昨日は娘の体験入学につきあって鹿児島へ。 そのついでといってはアレなんですが、 仕事の打合せもして、さらについでに(?) 山形屋で開催中のふるさと物産展にも行ってきました。 鹿児島のいろいろなおいしいものや工芸品などを集...

いろんな調査があります

いろんな調査があります
会社宛にこんな封書が届きました。 法人の土地と建物を調査するもののようです。 届いたのは初めて(たぶん)です。 けっこう厚い調査票が入っていたのですが、 QRコードを読んでネットで記入してもよいとのこと。 スマホでやるの...

出校日

出校日
今年はなぜか、出校日が1日しかありません。 先生の働き方改革なのかな??? ということで、 今日は夏休み中1回だけの出校日です。 出校日には宿題やらある程度持っていかなくてはいけないのもあり、 息子も少し勉強していたよう...

炬火リレーイベント

炬火リレーイベント
先日台風で延期となった炬火リレーですが、 当初の予定とは違い、 トーチ持って炬火をつなぐイベントとして開催されました。 日程を変更しての開催だったのもあり、 当初の人数より少なめではありましたが、 それでも、たくさんの走...

ワイン

ワイン
毎年 ご縁があって、 うちにやってくるワインがあります。 たくさん買えるときはセットで。 あんまり買えないときは2,3本とか、タイミングで違うのですが、 もったいなくてなかなか飲めないのと、 ついついビンテージごとにコレ...

ジャニス洋菓子店

ジャニス洋菓子店
いただきものの多い森家ですが、 今年は果物が多かった気がします。 逆に贈りものも果物が多いかも? という中で、ちょっとうれしいいただきものが。 前々から気になっていたジャニス洋菓子店の詰め合わせです。 確かお店は松元イン...