YMori

レシピアイディア会議

レシピアイディア会議
週末、レシピアイディア会議のご依頼をいただいています。 このレシピアイディア会議というのは、 ある素材をどのように加工したら、 お客さまに「欲しい!」と思ってもらえる商品になるのかを ブレイン・ストーミングを元にした手法...

ラッキー・クローバーでママ友ランチ

ラッキー・クローバーでママ友ランチ
子ども達の夏休みも終わったので、少しゆったりした時間が・・・(笑) ということで、ママ友とランチに出かけてきました。 こんな時は、申し訳ないけれど、息子くんは主人の実家に預かってもらっています。 だって、連れて行くと、と...

上場高原

上場高原
今日はお天気も良く、しかも娘は運動会の代休だったので、 出水から車で30分ほどの場所にある上場高原へ出かけてきました。 上場高原へは娘が生まれる前に料理教室で一度行ったことがありますが、 コスモスの時期に行くのは初めて。...

うんどうかい

うんどうかい
秋晴れの空の下、娘の初めての「うんどうかい」が開催されました。 幼稚園の運動会は午前中で終わるのですが、終わってから主人の実家で お弁当を食べようということで、私は巻き寿司といなり寿司を作りました。 他の唐揚げや煮しめは...

しょうがん炊き

しょうがん炊き
前々から気になっていた出水の本町商店街にある 仲町食堂にお邪魔してきました。 ここは、「いずみ親子ステーキご飯」や「いずみさん」等の ご当地グルメにも力を入れています。 仲町食堂はメニューもたくさん! 柑橘を使った唐揚げ...

カレー♪

カレー♪
ここ数日、秋らしい晴天が続いていますね。 今日は、次の日曜日に開催される娘の運動会の予行演習でした。 運動会といっても、幼稚園のは親がかり。 娘の幼稚園には「運動会部」という運動会の裏方をする係のようなものがあり、 私も...

中秋の名月

中秋の名月
台風一過。 といっても、こちら出水では台風はどこへやら?という感じで、 風も雨もたいしたことがなく、十五夜さんを迎えることができました。 最近は、こういう季節事の行事についても、 娘がよく分かるようになってきたので、 い...

寿庵でおいしい黒豚ランチ

寿庵でおいしい黒豚ランチ
先日、久々に荒田の寿庵にお邪魔しました。 子ども達がいると、いつもふく福になってしまって、 なかなか行けないお店です。 荒田本店はとても落ち着いた雰囲気で、 ゆったりとおしゃべりを楽しみたいときにもおすすめです。 この日...

タモギタケ

タモギタケ
先日、出水特産館で、またまた珍しいものを見つけました。 「タモギタケ」というキノコです。 ちょうど生産者の方が商品補充に来られていて、 すこしお話しすることができました。 βーグルカンなどが豊富で、おいしいのはもちろん、...

肉じゃがじゃなくて「肉かぼちゃ」

肉じゃがじゃなくて「肉かぼちゃ」
我が家の息子くんはかぼちゃの味噌汁が大好き。 でも、いつもかぼちゃの味噌汁では飽きちゃうので、 いつもの肉じゃがのジャガイモをかぼちゃに換えて作ってみたら どうかなぁ?と作ってみたら、これがとてもヒット! 材料は肉じゃが...