鹿児島中央駅の駅マチで、 すごいいろいろ並んでいるなぁと気にはなっていましたが、 なかなか手に取ることがなかった焼酎ボンボンを食べる機会がありました。 鹿児島中のいろんな蔵の焼酎を入れた焼酎ボンボンです。 すごい種類があ...
先日 久々にいわし茶屋に行きました。 ここは新鮮な鰯が食べられると人気のお店で、 休みの日とかはすごい並んでいることも。 そういえば、最近行っていないねと、 前日に予約しました。 予約するときにメニューを聞かれるのですが...
Facebookを見ていると、 過去に投稿したものが出てくることがあります。 そういえば、○年前はこんなことしていたんだと、 懐かしく思うことも。 先日はこんな写真が上がってきました。 まだ、マンションに住んでいるときだ...
夏休みも折り返し。 そろそろ宿題に追われる息子とそろそろ宿題が終わる娘。 母は見ているだけです(笑) さて、株式会社ワイズプラスも12日(本日)より16日まで 夏期休業とさせていただきます。 とはいっても、メールや電話な...
仕事でもお世話になっている 新潟の新生バイオさんから、お中元をいただきました。 こちらの方がお世話になっているのに、 逆にお気遣いいただいて、ありがたい限りです。 贈っていただいたのは、 なが藻を使った乾麺と、南蛮海老煎...
数日前 これ、なんだろう?というものをもらいました。 金属の板でできた人型です。 ちょっと面白い形に曲げてあります。 プレゼントしてくれたのは主人。 予想より、大きいなと言っていました。 特に、左側のは、どうやって使うの...
我が家の外周は生け垣です。 樫の木が植えてあるのですが、年に2回ほど剪定しないと大変なことになります。 特に最近は亜熱帯?というくらい暑くて、 スコールみたいな雨が降るので、 どんどん大きくなってしまっています。 出水は...
なにかとおいしいものをいただくことが多い森家。 この時期はビールもいただくことがあります。 我が家は二人ともスーパードライ派なので、 他の銘柄をいただくと、 少なくとも主人は飲まない。 で、私が飲むことになります。 「レ...
中央駅あたりで一人ごはん。 レストランに一人ではいるのもなぁ。 ラーメンって気分でもないし・・・ と、そんなとき行くのがアミュ1階にあるサブウェイ。 注文がめんどくさそうということで、主人は行ったことないと言っていました...
この時期 いただきものの多い森家ですが、 今年は特に「果物」の当たり年でした。 という一昨日も徳之島からマンゴーが。 私の友人の実家で作っているマンゴー。 今年のマンゴーは3回目です。(贅沢!) 今年はお取り寄せのサクラ...