住吉社中のおでばい@出水武家屋敷

昨日は住吉社中のおでばいが出水武家屋敷であると
うめこ先生に誘われ、
初めて自分で着物を着て、お出かけしてきました。

なんとなく一通りは着られるようになったけれど、
しょっちゅうやらないから忘れる^^;
途中で、うめこ先生の動画を見ながら、ようやく着ることができました。

なんとか着られました

この日は雨予報でしかも蒸し暑いお天気。
正絹の着物だと、汚すと後が大変だよと聞いていたのと、
袷(あわせ)の着物しかこちらには持っていなくて、
慌てて、ポリエステルの単衣(ひとえ)の着物を調達。
(ネットで買い、安かったので、それなりでした。が、サイズ感が分かったのでよかったです)
帯はいつも練習で使っている名古屋帯を締めました。
そして、なんと、自分で車を運転して武家屋敷まで。
着方が分かっていると、自分で直せますものね(^o^)

煎茶会

まずは竹添邸で煎茶会。
茶道とはまた違った感じです。

なんともよい雰囲気

煎茶

煎茶会では2杯の香りの違うお茶をいただきます。

煎茶会のあとは、税所邸に場所を移して、
九州系地歌の披露があり、
そのあと、住吉社中のおでばいでした。

小糸さんのしゃべりがとても軽快で、
とっても楽しいお座敷。
動画や写真もと思いましたが、
それより、自分が楽しんだ方がいいなと、写真や動画は少なめ。

住吉社中

本当に華やかで、しかもとっても楽しくて、面白くて、
また見たいなぁと。

今回のイベントは鹿児島県が主催で、知覧武家屋敷など3カ所で開催されたそうで、
出水が最後だったようです。

また、ぜひ見に行きたいと思います。

森好子