発酵なしでサクサクピザ♪
夕方、急にピザが食べたくなり、
うちから徒歩1分のところにある宅配ピザを頼もうかと思ったのですが・・・
え~い!自分で作ってしまおう!ということで、
発酵&失敗なしのピザを作ってみました。
<材料> 25cm・1枚分
強力粉 カップ1
ドライイースト 小さじ1/2
しお ひとつまみ
砂糖 小さじ2
椿油 大さじ1(なければオリーブオイルなど)
室温に戻した牛乳 大さじ3~4(なければぬるま湯)
<作り方>
1.ビニール袋に椿油と牛乳以外の材料を入れて混ぜる。
2.1に椿油を入れ、なじませたところで、
牛乳をまず大さじ2くらい入れて、袋の上からもむようにして混ぜる。
3.生地の様子を見ながら、少しずつ牛乳を入れる。
4.生地が丸まってきたら、袋から取り出し、クッキングシートの上に置き、
上からラップをかけて、麺棒で薄くのばす。
5.フォークなどでポツポツと穴を開け、上に具材をのせて
オーブン200度で10分ほど焼く。
今回はケチャップを少しだけ塗った上に、
炒めたシメジと玉ねぎ
黄色くなるのを待てずに収穫したベランダの黄ピーマン(笑)
ハム
ウィンナー
シュレッドチーズと粉チーズ
をのせました。
お砂糖を入れているので、少し甘めの生地がサクサク♪
子ども達に大好評でした。
普段はピーマンが苦手なのですが、ピーマンもおいし~って(*^_^*)
発酵させないので、宅配ピザが届くまでにできあがっちゃう感じです。
そして、ビニール袋でこねるので、洗い物の手間いらず♪
子ども達にさせても、汚れにくくていいですねぇ(笑)
※ビニール袋は少し丈夫なものを使ってくださいね。
クリスマスも近いですから、パーティにもおすすめです。
森好子