鹿屋~食の魅せ方~
先週末、鹿屋市雇用創造協議会からのご依頼で、
『鹿屋~食の魅せ方~』
という講義をさせていただきました。
 
まずは、商品アイディアの出し方などの講義をした後、
「食を魅せる」というテーマで実習を行います。
ただ聞いているだけでは、なかなか理解しづらいですものね。
私の講義は、皆さんを寝かせません(笑)
 
今回は加工食品を使って、「魅せる」ということについてワークを行います。
実際に受講者の方が作った作品です。
 
 
 
 
同じものを撮っていても、小物やお皿の使い方で雰囲気が全く違いますね。
この実習、私もいつもワクワク。
いろんな感性があっておもしろいです!
今回もあっという間の4時間でした。
そして、鹿屋といえば・・・
 
フェリーのうどん!(笑)
乗るとついつい食べてしまいます。
寒い日だったので、とってもおいしかった~(*^_^*)
今月と来月は屋久島でも「食を魅せる」をテーマに、
アイディア創出、魅せ方の実習などをする予定です。
今回、ご縁をいただいた鹿屋市雇用創造協議会のKさん、ありがとうございました。
私もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
森好子
 
				 
