ワイズプラス通信

まだ木曜日

もう週末でもいい気がするんですが、
今日は木曜日です。
今週はなにかとバタバタで、
週末は娘の模試に息子の駅伝練習などが入っています。

昨日は出水に戻ったんですが、
先週末息子がプリント出してなかったのもあって、
確認したら金曜日は文化発表会なので、お弁当!とのこと。
それこそ、聞いてないよ~状態(笑)
駅伝練習もスケジュールが変更になったりで、
リスケが大変です。
来週は指宿で県の駅伝大会があり、
行きはバスだけど、帰りは保護者が迎えという謎ルール。
(帰りもバスにして欲しい・・・)

いろんな事が重なりすぎて、
26日締切だったものを月末締切だと勘違いしていたり・・・
そんなときに限って、
北海道の方が、秋鮭(丸ものの冷凍)を送ってくださっており、
半解凍で腹出し、さばきをして・・・
届くのをすっかり忘れていたので、
玄関入って、大きなスチロールを見て、しばし、かたまりました^^;

そんな感じで、昨日は疲れすぎていたのか、
21時半に寝てしまいました。
(おかげで今日は復活しました)

本日のお弁当

娘は口内炎ができていて、梅干しがしみるというので、
なんか、ちょっと寂しい感じのお弁当です。
豚こまをチーズ焼きにしました。
野菜が少ないので、卵焼きにはほうれん草を。
ピーマンの塩炒めも入れました。

明日のお弁当は2人分作って、
朝の新幹線でママはやっ!便を予定しています。

気がつけば今年も残り2ヶ月。
月日が経つのが早すぎます。

森好子