プラレール
その昔
子どもたちがいっぱい遊んだプラレール。
電池を入れたままにすると液漏れしたりするので、
全て出して、片付けてありました。
レールも列車もすごくたくさんあるから、
どうしようかなと思いつつ、
棚に置いていたのですが、
農家の知人がネズミよけにプラレールが欲しいと言っていたので、
差し上げることにしました。

架橋にしたり、曲がるレールもあるので、
いろんな組み合わせで楽しむことができます。
こういうおもちゃって、
メルカリやセカンドストリートで売るとかもできますが、
面倒だし、それほどの金額にもならないので、
寄付か誰かにあげるが一番いい気がしています。
差し上げた方が早速、レールを作って、
Instagramにアップしてました。
子どもたちが楽しんだプラレールが
第2の人生を送ってくれるのは嬉しいものです。
新しい使い道ができて、
家も少し片付いて、
とってもよかったです。
森好子