先日 仕事のついでに北海道展2回目にチャレンジしてきました。 この日は平日にもかかわらず、 けっこう人が多くて、2号館6階のお菓子の催場も20分ほど待ちでした。 お目当ては壺屋さんのき花です。 娘に荷物を送る予定があった...
今日は6年生の学校行事「歩こう会」です。 バスで水俣まで行って、旧薩摩街道を出水まで歩きます。 3年前、娘の時は私。 息子の時は主人がという約束だったので、 今日は主人と息子が参加しています。 娘の時は終盤に雨が降りだし...
先日の福岡はあちこちによく並びました。 初日は設営のあと自由行動だったので、 ひとりご飯どうしよう!?と。 タクシーの運転手さんが、ホテルの近くだと 鶏皮ぐるぐるとか、鉄なべ餃子がありますよ~と言っていたのを思い出し、 ...
出水市とサンリオがコラボしたクロミちゃんとマイメロディ。 鶴のかぶり物をしていてとってもかわいいです。 これ、出水市のふるさと納税返礼品で 15000円寄付するともらえるのですが、 出水市民は出水市にふるさと納税すること...
最近、出張で東京と福岡に行ったのですが、 お土産物売り場を見ると、 今のはやりが見えて面白いです。 先日の福岡では、 初日、会場設営が思ったより早く終わったのもあり、 博多駅あたりを少し散策しました。 阪急百貨店の地下の...
昨日は黒島みかんを使った商品の試作をしていました。 本職の人に教えてもらっただけあって、 最終的に水分活性も測ったんですが、 さすが!という感じです。 今日はこれから、最終の包装作業と殺菌をする予定です。 容器が同じもの...
超繁忙期は継続中。 平日だけではこなせなくて、土日祝も仕事を入れています。 (自営業なんで、もともとあんまり関係ないのですが・・・) 昨日は大崎町に日帰りでした。 最近、体力的に泊まりで行くことが多いのですが、今回はそう...
先日のフードスタイル九州では、 九州の県がたくさん出展していました。 鹿児島はちょっとバラバラ感がありましたが、 お隣の宮崎県や熊本県はまとまって出展していました。 鹿児島県もそうやって売り出せばいいのにと思ったり・・・...
久々に家に帰ったら、 主人がお客さんから「香りだけでも楽しんでください」と すごいいただきものをしていました。 開けてびっくり!松茸が入っていました。 しかも、こんなにたくさん!!! なじみがないからかもしれませんが、 ...
忙しくてすっかり忘れていたのですが、 宅急便屋さんはちゃんと覚えていて届けてくれました。 (これは期日指定で、早くても遅くてもNGの商品なので) 輸送費は少し安くなったそうですが、 それでも、数年前の2倍近くの価格になっ...