昨日から薩摩川内のツアーが始まりました。 ということで、 いつものように家の冷蔵庫にはたくさんの作り置きです。 今回はレンジで温められるものを少しとサラダを何パックか作りました。 野菜はブロッコリー茹でたものとトマトとカ...
娘がとてもお世話になっているということで、 主人が三島村にふるさと納税をしました。 返礼品を何にしようか迷ったようなのですが、 いろんな特産品が送られてくるというコースにしたようです。 ということで、第1回目、伊勢エビが...
今回の冬休みは休日の関係もあり、少し長かったのですが、 毎日娘が塾に行っていたりで、 けっこうあっという間に終わった気がします。 昨日から3学期が始まり、娘も島に戻っていきました。 こうやって見送るのも何度目でしょうか。...
デストロイヤーと言ったら、 娘から「え!?破壊者?」と言われました。 これ、先日のクリーニング屋さんで朝市で見つけたジャガイモの品種なのです。 アンガテファームさんはこの朝市に参加するようになってから、 他品種の野菜を育...
昨日は第1日曜日ということで、 月イチのクリーニング屋さんで朝市でした。 今回の冬休みは娘が塾なのもあり、 あまり朝寝坊が出来ず、昨日も休みだったにもかかわらず早起きしたので、 いつもよりだいぶ早めに出かけることが出来ま...
本日は七草です。 ということで、いつもの七草セットを買ってきて、 七草のずしを作りました。 例年通り、炊飯器で炊く「ずし」です。 七草の他、お餅、にんじん、ごぼう、さといも、さつま揚げを入れました。 炊きあがったら、刻ん...
今朝は久しぶりにちょっと朝寝坊。 でも、毎朝早起きの習慣がついているのか、 7時には目が覚めて、1時間ほどお布団でゴロゴロしていました^^; 今日は午後から統一模試なので、ちょっとゆっくり。 明日はホント久しぶりのお休み...
あんまりお正月気分がなかった今年ですが、 株式会社ワイズプラスは本日より本格始動いたします。 (もうすでに始動している気もしますが・・・) コロナも明け、 人が動き始めたということでしょうか。 本当に忙しくなってきました...
先日会話している中で、 好きなメニューと得意料理は何かという話題になりました。 改めて得意料理は?と聞かれると、これ!というもの思いつかないんですよね~。 普段のごはんはいたって普通(なにが普通なのか分かりませんが)なも...
今回の冬休みはいつもと比べると朝が断然早いです。 普段は息子が7時には家を出るので、 起床時間は6時じゃないと、ごはんの用意が間に合いません。 でも、休みになると比較的ゆっくりなので、 ちょっと朝寝坊することも多いのです...