妊娠前は甘いものが苦手だったにも関わらず、 おじいちゃん、おばあちゃん子だったためか、 もともと『いこもち』とか『かん』とかは大好き♪ 『かん』は好きだけど、羊羹は若干苦手。 『かん』のざらざらした食感と控えめな甘さがい...
久々に荒田周辺に用事があったので、 打ち合わせも兼ねて、ランチに出かけてきました。 なかなかランチに出かける機会がないのですが、 近頃荒田周辺はいろんなお店ができているので、 どこへ行こうかかなり悩みました。 そして、『...
約半年ぶりに、MBCラジオのラジマガ木曜日『かごしまlife相談所』に 復帰しました。 約10分のコーナーなのですが、 パーソナリティの田島さん、ファイナンシャルプランナーの野口さんとの 収録は、楽しい雰囲気で、いつもあ...
我が家も昨日はひな祭りでした。 初節句だったんですが、 主人は夕方から鹿児島市内で仕事で、帰ってきたのは最終の新幹線。 というわけで、赤ちゃんと二人でのひな祭りとなりました。 やっぱり、ひな祭りにはちらし寿司は外せないと...
今日は「ひな祭り」 実家には七段飾りが飾ってあるのですが、 家にもなにもないのも寂しいなということで、 うちにも、ちっちゃいお雛さまを買ってもらいました。 ハマグリをかたどった入れ物に、ちっちゃいお内裏さまとお雛さまが ...
鹿児島のスーパーではよく見かける「きびなご」ですが、 アシが早いので、県外ではなかなか出回りません。 とっても安くておいしいのですが、 お刺身にするのはけっこう面倒 赤ちゃんもいて手間がかかるので、 なかなか食卓に登場し...
今朝、南日本新聞の最後の夕刊が届きました。 私の住んでいる出水では夕刊の配達がないので、 特別にお願いして、翌朝の朝刊と一緒に配達してもらっていました。 起業するまでは、新聞とか全く興味がなかったのですが、 自分で事業を...
今日2月28日は、亡くなった祖父の誕生日です。 祖父にとって、私は鹿児島で生まれた初孫だったので、 とてもかわいがってもらいました。 うちの両親は共働きだったので、 昼間は祖父母に面倒を見てもらっていました。 祖父は赤ち...
赤ちゃんも、今日で生後109日目。 首も据わり、最近は首を曲げて、肩を持ち上げるような仕草を始めました。 たぶん、寝返りを打とうとしているのかなぁと思って見ています。 赤ちゃんってホントにドンドン成長するものなんですね ...
今年もやってきました。 確定申告。 ワイズプラスカンパニー創業時は個人事業主だったので、 毎年、確定申告をしています。 帳簿は弥生会計で「ちゃんと」つけてますし、 まとめて片付けるのは苦手なので、 支払調書などの書類もも...